希少,とされている鳥。
どちらかというと南方系の鳥のようだが,過去に撮影した写真を見ると,この航路でも,4月~6月の時期,何度か出会っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/8398c58285237382912ba21c5126ebe0.png)
全然頭になかったので,思い出すまで,少し時間がかかったが,海上に浮かんでいるときの斜め上を見ているような姿勢は,独特だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/384e4fb43a2e8341052299609e7295e4.png)
この日,海には霧がかかっており,広い海の中ではちっぽけな鳥なので,「見る」ことを優先してしまい,まともに写真撮影ができなかった。
いたのは,全部で20~30羽程度だったか。
(2024/07/15 カンムリウミスズメ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます