なんだろう,これは?
往路では気づかなかったが,復路は凪だったので,10くらいは,目撃した。
この背びれの形は,メカジキの方か?
最初は,横たわって海面に浮いているマンボウかな,と思ったが,ひれが1枚ではなく,縦に2枚並んでいるので,違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/09655c2ca7aa0505ecad00c3886af25c.png)
キタオットセイでもないし,イシイルカでも,カマイルカでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/59817cbe81cb548d2cbacb2cca055145.png)
哺乳類ではなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/2cc160a0b679584fbf0cf79978ab0051.png)
くねくねと,ゆっくりと泳いでいるようにも,見えたので,ひれのひとつが背びれ,もうひとつが尾びれかもしれない。
こちらが背びれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/c684b872d44c410aa239f77646dc1118.png)
こちらが尾びれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5cc1865eaf842ae0d44a6d6d3ed3ad58.png)
上の2枚の写真では,巨大な魚影がわずかに透けて見える。
巨大な魚か?
巨大な魚か?
バラツキがあったが,大きなもので,2~3mくらいはあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/867783e84c6384d6c9d0556e2b50babd.png)
海面付近にいる大きな魚,ということは,「突きん棒漁」の対象の可能性がある。
ということは,...,なんだ?
マグロではないし,...,もしかすると,マカジキかメカジキ?
この背びれの形は,メカジキの方か?
(2024/07/15 メカジキ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます