なんもいないなぁ,どうしたんだろうなぁ,なんて思いながら,歩いていて,最初に出てくれたのが,この子。

なんて良い子。
雪の上に,ぴょこん。


ピンッと上げた尾が,とってもキュート。


ふわふわの苔にぺったり。

気持ちいいのかなぁ?
目をつむったよ~。
目をつむったよ~。

季節が進むと,渓流沿いの声が響くポイントに陣取り,大きな声でさえずるのだが,今はまだ雌伏のとき。


(2025/02/10 ミソサザイ)
なんもいないなぁ,どうしたんだろうなぁ,なんて思いながら,歩いていて,最初に出てくれたのが,この子。
ミソサザイは,この地味な体の色も含めてミソサザイで,小さくって,とっても可愛い鳥です。
『ミソ』は,『溝』が語源で,溝にいるちっぽけな鳥,という意味だったようですが,『溝』が『味噌』の意味にも転化してきたようです。
味噌の色ですもんね。
特に、目をつぶった写真がたまりません。
木や苔の近くにいたら、あまり目立たないような気がします。