
いらっしゃ~い !!

最近つくづく思います。
ちぃ君&もっ君達のお手入れ
何のためにしているのでしょう ・・・ ?
一つ言える事は、彼らが嫌がらずに私達にお手入れさせてくれている時
毎日の仕事や家の用事に忙殺されていても
お手入れの時間だけは惜しみなく時の無駄遣い ? をしているのです。
幸せを感じながら ・・・
この贅沢なひと時がいつまでも続いて欲しいと思っています。
何物にも代えられない至福のひと時なのです。

以前共に暮らしていたS&Pの子達に自分の手で本格的なお手入れらしい事をして上げられなかった ・・・
「 だから今度出会った子には 」 との思いで始めたお手入れ。
いや、 「 ホワイトなんて、M・シュナウザーじゃないよ ・・・ 」 って言われたからかな ?
叔父のしてくれていたお手入れを自分の手でする事が出来る
ブラッシングだけでなく爪切りからトリミングまで ・・・
ブラッシング以外自らの手でシャンプーもしてあげた事無かったんです。
そんな私が彼らにクリッパーやハサミを入れて
少しずつ自分の思う姿に整えていける喜び ・・・
でも、何よりも大切な事は彼らがそれを嫌がらないという事
最近の彼らは呼べばトリミングテーブルのそばに寄って来ます。( おやつ目当てかぁ ? )
どこか人目のつかない所へ行ってしまう様な事は無くなりました。
何とか曲りなりにもお互いが分かりはじめて来たんでしょうかね。
その身を私達に抵抗なく委ねてくれるようになりました。

これかもしれません ・・・
本当の意味のお手入れとは 『 お互いを分かり合える手段 』 なのだと確信しております。
だから 他人任せにできないところがある と思うのです。
出来る事は出来るだけ 自らの手で してあげたいものです。
何のためのお手入れ ・・・ ? 誰のためのお手入れ ・・・ ?
それは取りも直さず彼らを理解し、お互いに解り合えるためのものであり
彼らのためだけではなく、私達のためのお手入れなのです。
他を慈しむ心を養う
これが究極の到達点なのかもしれません。
その途中にある道標は色々あるでしょうが
可愛いだけでは、 お手入れ は続かないと思うのです ・・・
皆さん如何でしょうか。
いつか叔父がしてくれた様な お手入れがしてみたい
白い ミニチュア・シュナウザー もきっと ・・・
そんな思いから始めてみた お手入れ
M・シュナのラビリンス ( 迷宮 ) の一つの袋小路に、こんな意味深いものがあったとは ・・・
私だけが感じている事なのでしょうかネ ・・・ ?
これから自らの手でお手入れを始めようとなされる皆様へ
最初はお手入れの事で息が詰りそうになるかもしれません
でもお手入れの向こう側に見えるぼんやりした何かを信じて続けて下さい
続ける事によってはっきり見えてくると思います。
お手入れのあるべき姿が、本当のお手入れの意味 ? が ・・・
それが分かり始めた時肩の力が抜けて
お手入れの楽しさ素晴らしさが分かってくると思います。
彼らの思いが、彼らへの思いが互いに通じ合った時 至福の時 がやって来ます。
お手入れを通して幸せを感じ取ってください。
彼らとの本当の幸せを ・・・ 。
惜しみなく時の無駄遣い ? をしてみませんか ・・・ 。

あざぁ~したぁ~ !!

by ちぃ君


