真夏の夜空に大きな大輪の花火が咲きました。
2012年7月28日 ( 土曜日 )
『 安倍川花火大会 』 年に一度、今宵、一夜限りの真夏の夜の夢 ・・・
来年の夏、また夢見る事を願って ・・・

大会前の準備の整った会場では、 ・・・

戦没者・水難事故慰霊法要が営まれておりました。

この花火大会は、戦没者・水難事故慰霊の為に行われている花火大会でございます。
第二次世界大戦終戦後間もなくから行われている行事でございます。

『玉屋


『 鍵屋


富士山をイメージした仕掛け花火でしょうか ・・・

今回初めて 『 30秒の煙待ち 』 というアナウンスを聞きました。

無風状態で、煙が停滞し花火が見にくくなった様でございます。

しかし、昨年のような雨に降られる事も無く
『 安倍川花火大会 』 は、無事終了いたしました。
ちぃ君


ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・

にほんブログ村



こちらも




by ちぃ君



