白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

いよいよ ・・・ だ ・・・ 

2012年10月24日 | ドッグ・ショー



おぉぉぉ ~ これが 『 岡山ドーム 』 なのね ・・・ 



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 



    



大きくて綺麗なドーム、良い環境ですね。



              



ミニチュア・シュナウザーは第2リング



            



今回は、時間的に多少余裕がある様でございます。

ここのところ早い出陳が多かったミニチュア・シュナウザー ・・・ じっくり出陳準備ができる様でございます。



         



他のリングでは ・・・



   



アフガン・ハウンドやビション・フリーゼの審査が ・・・ 



                



2グループの見学は

ドーベルマンから観戦いたしました。



    



グレート・デーン



         



グレート・ピレニーズ



              



レオンベルガー



         



ミニチュア・ピンシャー



    



いよいよミニチュア・シュナウザーのトップを切ってパピー戦の始まりだ。

ファッション、テキーラちゃんと共に最近まで寄宿舎生活をしていたパックマン君 ( 右側 ) の登場です。



 



パックマン君、パピー戦初挑戦の結果は ・・・ グループ戦挑戦権獲得という栄誉でございます。 

午後のグループ戦が気になるところでございます ・・・ 。



我が家の三男坊 ファッション ( 一番右側 ) でございます。 



 



ウイナーズ ( 右側 ) が入場して ファッションは右からニ番目 の位置となります。



 



あーさんちの テキーラ ちゃん ( 一番右側 ) でございます。



 



こちらはB&Sの面々でございます。 

ミニチュア・シュナウザーの出陳は、総数24頭でございました。



 



パックマン君のパピーグ・ループ戦の結果は ・・・ なっなっなんと ・・・ 二席でございました。

おめでとうございます。



 




ところで、ファッションの成績でございますが ・・・ 今回は良い結果が出ず残念でございました。  

私としては、ファッションが美しく仕上げていただいて元気な姿を見れるだけで ・・・

寝台特急に乗って 『 岡山ドーム 』 へやって来た甲斐があったなぁ~と思っております。
ハイ !   



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。


      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
              にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                             こちらも
        ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                              by ちぃ君 & もっ君 のパパ
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする