本当はね、とっくに持っていなくちゃいけないんでしょうけれどネ ・ ・ ・
今回
Amazon.co.jp でポチりました 。
動物用体温計でございます 。
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村 
ポチッと一押し

よろしくお願い致します。
こちらも

ポチッと一押し

よろしくお願い致します。
感温部分がフレキシブルに曲がるようになっています 。
電池交換式です 。
ただし電池交換には精密ドライバーの+が必要です 。
( もう少し簡単に工具無しで出来たらいいのですがね ・ ・ ・ )
価格は、税込みで ¥2,750.- でした 。
今回、もっ君の体調不良を機に体温のチェックもまめにしようかということで ・ ・ ・
今ごろこんなことしてちゃいけませんね ・ ・ ・
ところで、もっ君の体調ですが、その後血尿があったりして心配な事態になりましたが ・ ・ ・
今は、それも治まり抗生剤を服用しながら養生しております 。
シッポピコピコ元気ですよ 。
前回の診察の時に朝からオシッコをしなかったということで用心の為にカテーテルを膀胱まで通し
結石の検査をしたのですが ・ ・ ・
体調不良と重なり膀胱炎を起こしてしまったらしいです 。
今では、抗生剤がきき、血尿も治まり元気にお散歩しております 。
びっくりしたなぁ ~ もう ~ ・ ・ ・ その2 ・ ・ ・ でした 。
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村 
ポチッと一押し

よろしくお願い致します。
こちらも

ポチッと一押し

よろしくお願い致します。
by ちぃ君

& もっ君

のパパ