![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/e9d77b151cb9afa721c872f193be13b6.jpg)
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
ブログ( Net )サーフィン
をしていると
お別れの場面に立ち会うことがあります 。
そのたびに 逝ってしまったあの子たちを ・ ・ ・ 想い出します 。
あの頃を想い出します 。
CHIIKUN & MOKKUN
あの子たちとの毎日が楽しかったあの頃を ・ ・ ・
CHIIKUN & MOKKUN
とても仲の良い兄弟でした
ブリーダーさんのお気遣いで
MOKKUN & CHIIKUN
離れて暮らすはずだったであろう兄弟が一緒になれたんです
MOKKUN & CHIIKUN
10ヶ月違いの同胎兄弟
CHIIKUN & MOKKUN
お母さんが同じだけじゃなく ・ ・ ・
お父さんも同じ ・ ・ ・
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
体が小さい子だったので ・ ・ ・ ちぃ君
MOKKUN & CHIIKUN
被毛がモコモコだったのでモケタン ・ ・ ・ 転じて もっ君
CHIIKUN & MOKKUN
仲よく寄り添う二人
MOKKUN & CHIIKUN
その光景は
CHIIKUN & MOKKUN
いつも私たちの心を癒してくれました 。
MOKKUN & CHIIKUN
弟思いのお兄ちゃん
ちぃ君
ちぃ君が大好きの
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
もっ君
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
白いミニチュアシュナウザーの仲良し兄弟
眩しいほど白いミニチュアシュナウザー ・ ・ ・
CHIIKUN & MOKKUN
ちぃ君&もっ君
CHIIKUN & MOKKUN
ちぃ君は7歳を目前に
MOKKUN & CHIIKUN
もっ君は12歳を目前にして
MOKKUN & CHIIKUN
この世界から次の世界へと旅立ちました
MOKKUN & CHIIKUN
私たちと一緒に暮らしてくれてありがとう
MOKKUN & CHIIKUN
感謝しています
MOKKUN & CHIIKUN
ある日彼らはそれぞれに
その大きな耳にいっぱいの風を受けると
MOKKUN & CHIIKUN
天空へと駆け上って行きました
今、向こうで何をしていますかね ・ ・ ・
こうして彼らを想い出している時、この想いはきっと彼らに伝わっているでしょうね
パパ
& ママ
は、あなたたちとの再会の日を楽しみにしています 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
by ちぃ君
& もっ君
のパパ
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも
![](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/originalimg/0000033942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ブログ( Net )サーフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お別れの場面に立ち会うことがあります 。
そのたびに 逝ってしまったあの子たちを ・ ・ ・ 想い出します 。
あの頃を想い出します 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/3f5311c478eace1220931dab841200a0.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
あの子たちとの毎日が楽しかったあの頃を ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/2b33ef3763aaacdfaab6cc82bf360c46.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
とても仲の良い兄弟でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/78b0a668e1bd2b87f611b23c6f0ae655.jpg)
ブリーダーさんのお気遣いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/4e7664973e74f0b0807c683ec5a37246.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
離れて暮らすはずだったであろう兄弟が一緒になれたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/6e7715f31af754206b1611228d45fbd8.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
10ヶ月違いの同胎兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/2551df1cfa8be826522df802a9c1fba2.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
お母さんが同じだけじゃなく ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/614ff52488254f39c10bdc16b267c759.jpg)
お父さんも同じ ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/baefd7e069ef2e63fbc98ee24d218f89.jpg)
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
体が小さい子だったので ・ ・ ・ ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/09ffca7ac94319751c5f3218420f1527.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
被毛がモコモコだったのでモケタン ・ ・ ・ 転じて もっ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/f3986049ca6017e4523ba1c20597e979.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
仲よく寄り添う二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/2e84ee0f715728008d78190c42ead46a.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
その光景は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/bea9de70b39f616f31428f72847a2d43.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
いつも私たちの心を癒してくれました 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/34681608ded844ea6c8b0d4e44dd59ae.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
弟思いのお兄ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/c9b3534433ac76597309bd47942ff20f.jpg)
ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/8fa001f7fe2d133ed1b624ff2b47b2fa.jpg)
ちぃ君が大好きの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/e81ef8ca3997f4c51f635b662dc787f5.jpg)
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
もっ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/da87b1666186cf6bf21d10f09147d09c.jpg)
MOKKUN( 2007 - 2019 )& CHIIKUN( 2007 - 2014 )
白いミニチュアシュナウザーの仲良し兄弟
眩しいほど白いミニチュアシュナウザー ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/09bf4fb22e2426fd3dc4059f2930a0a3.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
ちぃ君&もっ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/4487cffaf4d8e65230383dab73f8a13d.jpg)
CHIIKUN & MOKKUN
ちぃ君は7歳を目前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/65f84b956ba6df9d537c3aae68399d13.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
もっ君は12歳を目前にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/5a8e38282e9271fa2b766496384c6e9e.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
この世界から次の世界へと旅立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/fcc36b1df66b1d6dfae9c43fdb96b6b2.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
私たちと一緒に暮らしてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/26a37ad66951f1aaa25f4e6192af80e1.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
感謝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/211d4969813444e805623f8abc7d6a2a.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
ある日彼らはそれぞれに
その大きな耳にいっぱいの風を受けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/9ffb4b68617c24a86510c0ec9bf00914.jpg)
MOKKUN & CHIIKUN
天空へと駆け上って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/a7783779442805a71f7844a301b8363d.jpg)
今、向こうで何をしていますかね ・ ・ ・
こうして彼らを想い出している時、この想いはきっと彼らに伝わっているでしょうね
パパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも
![](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/originalimg/0000033942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ちぃくん もっくん 真っ白でとても綺麗なシュナちゃん✨
とても仲良しだったのですね
拝見しながら 胸が熱くなりました…
私もそうですが 愛しくていつも思い出されていることと思います
空を見上げて 笑顔になれる日を…💓
ちぃ君&もっ君、凄く可愛い~
とても仲良し兄弟だったんですね
我が家の金太郎&小梅も仲良しで
よく小梅がお兄ちゃんの金太郎を枕にしてたのを
思いだしました。
お空にお引越ししてしまったけれど
あの子達に出会えたことに感謝してます。
ちぃ君&もっ君とお空で出会えたかな?
一緒に遊んでるといいな
お別れの話、想い出のお話を拝見させていただくたびに
ちぃ君&もっ君の鮮明な記憶が蘇ります。
楽しかった数々の想い出・・・
でも、どうしてでしょうね
神様は、楽しければ楽しいほど辛い別れをセットで私たちの前にそっと差し出されます。
出会いと別れは自然の摂理と分かっても・・・
また彼らに会いたい・・・
そんな時、この画像の数々や想い出の品々が私たちを慰めてくれます。
そうですね、今はまだ涙をこらえるために空を見上ることがありますが
いつかきっと真の『空を見上げて 笑顔になれる日』がやって来ると思っております。
またのお越しをお待ちいたしております。
ハイ
ようこそお越しくださいました。
ちぃ君は羽田にもっ君を渡曽たちと一緒に迎えに行った時から
もっ君の面倒をまるで人のように良く見てくれました
もっ君もちぃ君をよく慕っておりました。
血縁関係が本当に分かっているかのようでした
ワンコにはそんな事は無いと言われるようですが
私たちにはそう思えんせんでした。
向こうの世界でも今まで以上に仲よくしているのではと思っております。
それを確かめるのは彼らに再会できた時までのお楽しみにしておきましょうかね・・・^^
またのお越しをお待ちいたしております。
ハイ
父母が同じ犬でも、生まれた時期が違えば同胎とは
いわないです。同時に生まれた??
勉強不足で申し訳ありませんでした。
ご指摘ありがとうございます。