白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

『 アルキメデスの大戦 』 観ましたよ ・・・ 

2019年08月19日 | 映画によせて
                         MOKKUN ( 2007 ~   )


 『 アルキメデスの大戦 』 

 2018年        戦争映画 フィクション

 監督・脚本・VFX : 山崎貴         原作 : 三田紀房  

 2019年7月26日公開



  



 CAST

  櫂直 海軍少佐           菅田将暉 

  田中正二郎 海軍少尉      柄本佑 

  尾崎鏡子               浜辺美波 

  大里清                 笑福亭鶴瓶 

  大角岑生 海軍大臣        小林克也 

  宇野積蔵 海軍大佐         小日向文世 

  永野修身 海軍大将         國村隼 

  嶋田繁太郎 海軍造船中将    橋爪功 

  平山忠道 海軍造船中将      田中泯 

  山本五十六 海軍少尉        舘ひろし 

  藤岡喜男 海軍造船少将      山崎一 

  尾崎留吉                矢島健一 

  高任久仁彦 海軍中尉       奥野瑛太 

  料亭の女将              角替和枝

  ほか 



  



時は1933年、日露戦争勝利に酔いしれ満州事変により世界から孤立した日本は

国際連盟を脱退、太平洋戦争へと足を踏み入れようとしていた 。



blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。 



     ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


   こちらも
   
     ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 
 
 
大戦へ突き進む雰囲気が漂う中

大艦巨砲主義を唱える海軍中枢部に対し

これに山本五十六海軍少尉を中心に異を唱え航空機、空母艦を中心とした

機動部隊の重要性を主張した 。

しかし、海軍大臣を巻き込んで大艦巨砲主義を唱える中枢部はその立場を優位にし

超大型戦艦にもかかわらず見積金額においても優位な立場立とうとしていた 。
 
この見積金額に疑義を抱いた山本五十六海軍少佐を中心とする空母建造推進派は

大型戦艦見積金額のからくりを暴こうと奔走する 。



  



その急先鋒に挙げられたのが若き天才数学者 櫂 直( かい ただし )だった 。

山本は櫂を海軍少佐として迎え入れ調査を開始するのだった 。

果たして櫂は大型戦艦見積金額のからくりを暴く事が出来るのだろうか ・ ・ ・ 



  



フィクションのコミック漫画を原作とした実写版映画です 。

とても面白く尚且つ考えさせられる映画でしたよ

衝撃的な戦艦大和の沈没シーンから始まりった物語は

進水した戦艦大和を見送る櫂の目に浮かんだ涙のシーンで閉じます 。

櫂の目に浮かんだ涙にはいったいどんな想いが ・ ・ ・ 

決して明るい未来への期待からくる高揚感のなせる涙とは ・ ・ ・ 

今の平和な日本が直面し抱えている問題や状況を鑑みると実に意味深い作品です 。


悲惨な戦闘シーンもごく限られたシーンだけで

観るものを飽きさせないあっと驚く意味深いシーン展開は秀逸

是非この夏見ていただきたい作品です 。     です 。

追伸 : 櫂直を演じる菅田将暉の演技が光ります 。

    脇を固める俳優陣もこの映画を引き締めています 。
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。



     ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  


   こちらも
   
     ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                                   by ちぃ君 & もっ君 のパパ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 路地もの出始めましたね ・... | トップ | この映画も見に行こうかなぁ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gumrie)
2019-08-21 11:32:54
質の高い映画でした
戦争の背景に
皇国というお題目の名の元に、戦争を起こそうとする者たち。。
戦争を止めようとする者たち

菅田将暉と田中泯とのやり取りで
戦艦大和と日本の二つ滅び方と終結に
誰のための戦争だったのだろう。。。と思いました
返信する
gumrieさんへ (ちぃ君&もっ君のパパ)
2019-08-22 17:07:00
ようこそおいでくださいました。
コメントありがとうございます。

そうですね、フィクションではありながら
本当にあったのではと思わせる時代考証や設定が面白く
とても質が高く良くできた映画だと思います。
原作がコミックだのマンガだのと言ったひとくくりにされるべきではないですね。

やはり、山本五十六も一人の軍人だったのですね
櫂の描く戦争回避の道と平山の描く大戦の終焉
どちらも未来の日本の在り方を問うものに違いはないのですが
平山は日本の戦の終焉をいかに国民に納得させ迎えるべきか・・・
日本の未来に犠牲を伴う終焉が待ち構えている事に櫂は涙する・・・

歩み始めてはならない戦争への一本道
とどまる事が出来なかった過去への大きな想いが込められた映画ですね。
戦争とは、考えさせられた映画ですね。

作者は、国立競技場建て替えの入札問題にヒントを得て原作を考えたそうですね。


またのお越しをお待ちいたしております。
ハイ   
返信する

コメントを投稿

映画によせて」カテゴリの最新記事