What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

構造計算偽造疑惑

2005-12-15 23:31:29 | 日記・エッセイ・コラム

今日は福祉住環境コーディネーターネットワークの久しぶりの例会。

メンバーには1級建築士の方もいらっしゃったので、例会の前後にはその手の話も少しあったようです。しかし、やっぱり、ズラのことが結構話題になっていました。

私のように若くしてはげてきている人間から見ると一発でわかります。

私は直毛で目立たなかったのですが、18歳のころから少しずつ始まっていましたので、頭髪については敏感です。絶対にあれはズラです。

私も、残念ながら、もうそろそろ今の髪型を維持することが困難になりつつあります。

だから、どのタイミングでスキンヘッドにするか、カツラにするか迷っています。

話は変わりますが、今の世の中、料理をしない男性って本当に多いのでしょうか。

男同士の飲み会でも料理作りの話は結構出てきます。厨房に入らぬ男など離婚されてしますのではとふと感じているところです。

共働きで料理も趣味か、奥さんには及ばないまでも日曜大工ならぬ、日曜主婦も多いのでは。ブログやHPでも男性の料理のページも多く見受けられます。

結構、平均にしてしまうとわからないけど、局所的に見ると、厨房に入らない男も減ったのではと思います。こんな楽しいことを独り占めさせておくのももったいないような気がします。

糠漬け、燻製、食生活に関するその他もろもろご意見お寄せください。