What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

大会規定おかしい

2006-08-20 17:11:16 | 野球

球界の至宝になりうる二人の投手をつぶさないで欲しい。

再試合はおかしい。

建前上は教育の一環である高校野球に、昨今、商売であるプロ野球がしないような投手の酷使を高校生に強いるのは、おかしすぎる。

もし、肩を壊したらプロで活躍して受けられるであろう称賛の嵐と多くの報酬を無にしてしまう危険性がある。そして、私たち野球ファンの夢を潰してしまうことになるのだ。

私たち野球ファンは、もっと高校生たちを守らなければいけないかもしれない。

もう次の試合に興味はない。怒りしか感じない。辞めて欲しい。

エキストライニングでも何でもして決着をつけるのが子供たちを守る高校野球連盟の責務だろう。

もし、投げさせれば児童虐待防止法にひっかるんじゃないか。

それほど、私は今日投げぬいた二人の偉大な投手の肩を心配している。

申し訳ないが、私はリンリンとプールに行っていたので試合を見ていなかった。もうとっくに終わっていると思ったら延長10回だった。

これだけのコメントする以上、初回からみていなければ両チームの選手や関係する方々に失礼な気もするが、それほど明日の試合に意味を感じられないのである。

野手と投手は絶対に違う。だから両チームの監督が二人を使わなければそれで済む話だ。しかし、監督にも生活があるとすれば・・・

高校野球界の制度の問題だろう。早稲田の監督も明日の試合については、齋藤と田中の好投を褒めつつも、戸惑い以外を感じられないコメントであった。香田監督も同様だったと思う。

私は再試合は反対だ。

つくづく今日の試合を見て思った。

不本意かもしれないが、試合はその日のうちに結論というか勝負をつけるべきだ。

軟式野球のエキストライニングでも良いから、何とか策を取り入れるべきだろう。

高校野球がプロへのあるいは大学へのステップと頑張っている選手は多いだろう。

であればなおのことだ。

高校野球が選手生命を縮めたり奪ったりしてはいけない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿