What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

ユイちゃんの初節句

2007-03-03 21:10:48 | 記念日

今日は妻の実家にご馳走をもらいに行った。

そう、今日はひな祭り。

リンリンとユイちゃんのお祭りだ。

従兄弟達も来ていて、とってもにぎやかだった。

ユイちゃんといえば、私は1週間ぶりの対面だった。可愛い。当然だけどまた一回り大きくなっていた。もうじき、あの出産から1ヶ月が経過しようとしている。

本当に大変な一ヶ月だった。国家試験、出産、同僚の急逝、月途中の人事異動による係員の減員、そして、4月1日付人事異動の内示と本当に激動だった。

特に同僚の急逝はこたえた。彼の顔がフラッシュバックして切ない気分になる。

残されたお子さんを思うと、あまりにも。

こんなことを言いながら、独身生活というか、パラサイト生活と言うか、寂しさを抜けば何とも快適だ。夕飯と洗濯を1階の両親がしてくれる。私はと言えば、朝と昼の食事とその片づけをしている。出勤前にコーヒーを飲みながら、JAZZを流して新聞を読む。

最高!帰って来てからは、下で母親の料理をビール飲みながら御馳走になり、寝る前にラグビーのビデオを見ながらウィスキーのロックを一杯。そして、ipodで音楽を聴きながら暖かい布団で眠りにつくのだ。

寝るのが早いもんだから、朝5時ごろ目がさめたりして、早朝からゴソゴソしている。

やっぱ、ある一定期間の一人の生活は、家族のありがたみを実感できるし、子どものいない寂しさをかみしめ、戻ってきてからの子育てに良い影響を与えてくれると感じている。

最後にユイちゃんは可愛かった。本当は写真を載せれば良いのだが、デジカメの電池が切れていた。

明日こそ、写真を撮ろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿