昨年に引続き、花見をしてきた。リンリンと二人でだ。今日の柏崎は昨晩からの雨は朝方既にやんでおり、花見日和と思いきや強風が吹き荒れ、あっという間に桜の花びらが吹き散らされそうな天候だ。ブログを読み返すと去年は平成18年4月15日土曜日にリンリンと二人で羽森神社でお花見をエンジョイしていた。あれから1年が経ったんだな。
今年の花見の模様は・・・
こんな感じである。冷凍食品の明石焼きを持っていったのだが、これは私的には大ヒットだった。今後、讃岐うどん、焼きおにぎり、の次に欠かせない商品になりそうだ。
そして、靴も買ってきた。NIKEの白いシューズだ。
ここ数年好んで黒を買ってきた。なぜなら汚れが目立たないからだ。
でも、フレッシュな印象を30もこしたことだし、周囲に与えられるよう、この靴を購入した。
爽やかだ。本当はナイキのラインは黒ではなく、紺が良かったのだけれどサイズがなかったので、黒にした。
まるでアディダス?みたいなナイキもあったけど、やっぱこれでしょう。
比較的軽いし、値段もそこそこしたので、3年は持つでしょう。これからよろしく。
リンリンは8歳になるし、コブタちゃんのゆいたんは、3歳になっているだろう。
楽しい思い出をこの靴でたくさん作りたい。