お待たせいたしました。
今晩は、夕飯が遅くなってしまいました・・・・・。
なにはともあれ召し上がってくださいな!!

里芋コロッケ

では、簡単にメニューを
大根だけのお醤油カレー・フルーツサラダ・里芋のコロッケ・かじきまぐろの野菜のせ
大根だけのお醤油カレーは、vege dining 野菜のごはんのいずみさんレシピから作らさせていただきました。
リンクさせていただいてあります。
簡単で美味しいですよ!!
里芋コロッケは、ひき肉を使わないで「大豆ミート 100g」で作りました。
材料は
里芋 250g 玉ねぎ 中 2分の1 大豆ミート 100g
醤油・シュリー酒 各大さじ1
小麦粉 適時 卵 1個(ときほぐす)
パン粉 適時
作り方
里芋を皮をむいて、4等分ぐらいにして耐熱容器に入れ、電子レンジで5分ぐらい加熱。
もし硬いようなら、30秒づつぐらい加熱して様子を見てください。
熱いうちにつぶす。
たまねぎは、みじん切り。大豆ミートは、説明書にそって戻しておいてください。
湯等につけた場合は、良く絞っておいてください。
フライパンに、玉ねぎと大豆ミートをよく炒める。玉ねぎがよくいたまったら、
醤油 大さじ1・シェリー酒 大さじ1・塩・こしょうで味を付ける。
後は里芋のつぶしたものと混ぜ合わせる。
12等分してボール状に丸め、小麦粉・溶き卵・パン粉と付けて、180度でカラリと揚げる。
めかじきは、昨晩のぶりの照り焼きと一緒に漬け込んだもの。
応用して炒め野菜とチーズをのせ目先を変えました。
フルーツサラダは、豆乳のヨーグルトであえたものです。
では、ゆっくりと!!
今晩は、夕飯が遅くなってしまいました・・・・・。
なにはともあれ召し上がってくださいな!!

里芋コロッケ

では、簡単にメニューを
大根だけのお醤油カレー・フルーツサラダ・里芋のコロッケ・かじきまぐろの野菜のせ
大根だけのお醤油カレーは、vege dining 野菜のごはんのいずみさんレシピから作らさせていただきました。
リンクさせていただいてあります。
簡単で美味しいですよ!!
里芋コロッケは、ひき肉を使わないで「大豆ミート 100g」で作りました。
材料は
里芋 250g 玉ねぎ 中 2分の1 大豆ミート 100g
醤油・シュリー酒 各大さじ1
小麦粉 適時 卵 1個(ときほぐす)
パン粉 適時
作り方
里芋を皮をむいて、4等分ぐらいにして耐熱容器に入れ、電子レンジで5分ぐらい加熱。
もし硬いようなら、30秒づつぐらい加熱して様子を見てください。
熱いうちにつぶす。
たまねぎは、みじん切り。大豆ミートは、説明書にそって戻しておいてください。
湯等につけた場合は、良く絞っておいてください。
フライパンに、玉ねぎと大豆ミートをよく炒める。玉ねぎがよくいたまったら、
醤油 大さじ1・シェリー酒 大さじ1・塩・こしょうで味を付ける。
後は里芋のつぶしたものと混ぜ合わせる。
12等分してボール状に丸め、小麦粉・溶き卵・パン粉と付けて、180度でカラリと揚げる。
めかじきは、昨晩のぶりの照り焼きと一緒に漬け込んだもの。
応用して炒め野菜とチーズをのせ目先を変えました。
フルーツサラダは、豆乳のヨーグルトであえたものです。
では、ゆっくりと!!
大根カレーとは珍しいですね。
後でゆっくり拝見します。
隣のPCでsand君yayoiさん毎日のご飯よくやるね~と・・・???もしや暗に私に~。。。
ブログ見ているな~!・・・フアン見たいですよ。ウフフ(笑)
今日は子供の硬筆書き・・・yayoi先生に刺激されて自分の勉強頑張らねばです。
風邪ばかり引いている場合ではありませんね。
でも大根カレーは痛風でも安心して食べられそう。
新聞の題字ですが読売新聞を見たら 読と売が変な字です。
多分昔の文字なんでしょうね。今まで気が付きませんでした。
そうでうか!!sand君も見て下さっているんですか。嬉しいですね!!
私、若い時から風邪ひかないんですよね。馬鹿かなっと、最近、特に最近感じております。
大根カレーは大丈夫ですか??
良かったです。何か食べていただけそうなものがあって。
読売の書体は、確か旧字だったような記憶があります・・・・。後でチェックしてみます。