撮ってあったビデオを見てたら面白い計算式が出てきました。
それは自分の寿命が分かるというものです
4376÷1分間の脈拍=寿命
計算式の根拠ですが脈拍は生き物全て回数が同じと言うもので、
確かにこれは前に本で読んだことがあったので理解できました(その時は象とネズミを比べてましたが死ぬまでの脈拍はほぼ同じでした)
で、ものは試しに早速自分の脈拍を測ってみました(僕の場合は聴診器が有るのでとても計りやすかったです)
で結果は1分間に52回
4376÷52=84.153846歳
うん元から少し脈拍は少ない方なのでこんなもんかと妙に納得したところで世が明けてきたのでおやすみなさい。
それは自分の寿命が分かるというものです
4376÷1分間の脈拍=寿命
計算式の根拠ですが脈拍は生き物全て回数が同じと言うもので、
確かにこれは前に本で読んだことがあったので理解できました(その時は象とネズミを比べてましたが死ぬまでの脈拍はほぼ同じでした)
で、ものは試しに早速自分の脈拍を測ってみました(僕の場合は聴診器が有るのでとても計りやすかったです)
で結果は1分間に52回
4376÷52=84.153846歳
うん元から少し脈拍は少ない方なのでこんなもんかと妙に納得したところで世が明けてきたのでおやすみなさい。