出張整体師しろくまのひとりごと

2005年から整体師です

歩く速さと腰痛

2008-02-25 13:52:39 | 健康
人によって歩く早さって違いますよね。

その歩く早さと腰痛とは関連があるって知ってました?

歩き方を大きく2つに分けると
前蹴り歩き と 後ろ蹴り歩き があります。

この前蹴り歩きをする方に腰痛の方が多いんです。

年配の方でも綺麗な姿勢で歩いてる方は後ろ蹴り歩きしてますね

腰痛がなくても前蹴り歩きを続けると骨盤回り、お尻周りの筋力が低下するので
垂れ尻やおなか周りに浮き輪が出来たりします

自分の歩き方を人に見てもらうと分かりやすいと思いますよ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わんちゃん先輩)
2008-02-25 14:59:43
ほ~

歩くの好きなので
1回意識しながら
歩いてみよう
返信する
Unknown (しろくま)
2008-02-25 17:30:23
歩くの好きなんて健康的ですね^^

しろくま流お尻歩きもお勧めですよ。
返信する
Unknown (腰痛もちの30歳)
2008-10-22 15:36:35
前蹴り歩き・・・

意識したことなかったなぁ。。

意識して歩いてみます。
返信する

コメントを投稿