仲間を見つけました、っていってもしろくまのですけど。
知っている人は知っている僕の前の職業は歯科関係だったんですが
何とな~く、歯科としろくまつながりのブログを探していたらありました
『しろくま歯科医院』
僕の整体院にしろくまと付けたのは単純に僕がしろくま好きだからなんですが、
しろくま歯科医院の先生はどうしてしろくまって付けたのかなぁ~、
『単純にしろくま好きだからです』って言ってもらえたらうれしいいなぁ~
それから、ブログ内で歯の事に関してとっても分かり易く説明してくれています。
皆さん一度のぞいてみてください、きっとためになりますよ
知っている人は知っている僕の前の職業は歯科関係だったんですが
何とな~く、歯科としろくまつながりのブログを探していたらありました
『しろくま歯科医院』
僕の整体院にしろくまと付けたのは単純に僕がしろくま好きだからなんですが、
しろくま歯科医院の先生はどうしてしろくまって付けたのかなぁ~、
『単純にしろくま好きだからです』って言ってもらえたらうれしいいなぁ~
それから、ブログ内で歯の事に関してとっても分かり易く説明してくれています。
皆さん一度のぞいてみてください、きっとためになりますよ
しろくま先生、わたしがしろくまと名付けたのは、何と言ってもしろくまの子供が凄くティディベアのようにかわいかったからです。その後、白くて強い歯になりますようにって意味もあります。なにより、患者さんや町の人がすぐに名前を覚えてくれるのがありがたいです。私も近々、自分のブログで、先生のことを紹介させてもらいます。ありがとうございました。
しろくま(整)にしますね。
そうなんですよね子供のしろくまって本当可愛いんですよね、岩合光昭さんの映像なんか見た日には、も~たまんないです。
白い歯は野生では命綱みたいなものだし、白くて丈夫な歯を象徴するにはしろくまはもってこいですね(^。^)