ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

磯釣りクの淡水大会

2015-08-29 11:28:12 | 釣り
折角、ホテルに無理を聞いて貰って予約の了承を取りましたが、残念なことに奥様が今年は無理ということで、来年の春に延期になりました。彼はひとりでも来たいのですが、そういうわけにも行かないでしょう。

奥様もパリ大学の教授ですが、ニュージーランドでの学会にシンポジストで参加する途中に夫妻でオーストラリアと日本を訪問する計画にしたようです。何処の地でも奥様が強いのです、彼がひとりで勝手に外国旅行はできないようです。

明朝は午前5時が磯釣りク主催の淡水大会です。しかし、今夕は、私が主宰した元の職場の年に一回の懇親会。大男のパリ大学教授に論文の添削をされた当時の院生も集まりますので、接待を手伝ってもらうようにお願いしておきましょう。

宴会からは、早めに退席して、釣り具などを車に積み込み、目覚ましをかけて、早めに寝ましょう。午前3時には起きて、早い朝食を食べ、定期薬とコーヒーをのんで釣りの集合地点に向かいます。土日の釣りというのは、いろいろの行事が重なるものです。しかし、これを適当に捌いて振り切るモチベーションが有るうちは釣りができるんでしょう。