ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

磯釣りクの淡水大会結果

2015-08-30 18:31:48 | 釣り
2週連続の淡水大会。雨は降りませんでしたが、風に悩まされました。午前8時過ぎから私の釣るウグイを朝飯にとバラトの名物ネコが私の竿袋で造る日陰に陣取り、午後2時過ぎまで、私の傍から離れませんでした。どこにいるか分かりますか?



今日の参加者です。佐藤磯釣りクラブ会長が、先週の交綸会の旗に触発されて、旗と一緒に集合写真を撮りました。



前支部長の大西さんが、釣った鯉は、鯉の身長賞、67cm。この写真も先週の佐藤正志さんの鯉と比べてみてください。



下は、入賞者の写真。前列中央のゲスト、名人会の近江さんが尺ブナを揃えました。釣り場は10番検印場所。さすが、昨年のチャンピオンやりますね。準優勝は、前列左の深谷さん、いつもの深谷場所で、鯉の大物3本でも1000点オーバーでした。3位は、前列右交綸会の小野田さん、月沼の千石場所に入れたのでしょう。4位は、後列左の岩本さん、きれいな鮒を釣っていました。右は、5位の川原さん、鯉にフナ1尾でしたが入賞。バラト大橋近く。私は、尺ブナが1尾に小鮒5尾、小さな鯉1尾で番外でした。ネコの保護者をほぼ半日しておりました。緊張せずに私の横でノラちゃんが寝ていました。