日本橋にひときわ目立つ高層ビルが誕生しましたが、まだ一度も訪問することなく眺めているだけです。クライアントで何人か中華とフレンチを食べた話を伺ったことがありましたがあまり評判が良くありませんでした。フレンチの方はそれほど悪くないようですが、今日はそこにあるスパの話を聞きました。90分のマッサージで、6万円だそうです。常識的な価格でないとリピーターは難しいだろうということでした。
週に数回利用するイタリアンレストランでは、水のドンペリといわれるシャテルドン(500ミリリットル1500円)が飲めるのですが、私を含めてまだ3名しか注文がないそうです。ドンペリニヨンといえば、3月のカタログに限定高級版のエノテークヴインテージが、750ミリリットルで2.6万円だそうです。高級シャンパンには、クリュッグ「クロ・デュ・メニル」やボランジェ「ヴィエーユ・ヴィーニュ・フランセーズ」は、8.4万円もします。一方、グラスは1万円くらいだすとなかなかオシャレなグラスが手に入ります。ホーヤクリスタルフルールのグラスは、チューリップ型のかわいらしいグラスです。エルメスのサンルイ・ティスル・プラチナは5万円、同じくエルメスのサンルイ・エクセレンスは7.7万円と高いですが、変わったデザインで気品にあふれています。ただ、家庭で楽しむのとお店で楽しむのとでは雰囲気が違いますから、どうしてもお店に行ってしまうものだと思います。