人生は一度きりですので!

2015-10-13 15:54:03 | 日記
さすが南国、

この季節にもハイビスカスが!
そして、

竹が島のシロ!
(勝手に命名しました)

かなり人懐っこいシロ!
そうなんです、
今日は、火曜日ですので、

火曜会!
潮加減を、見ながら櫛本監督から、ウェット
スーツの奥の深さなど伝授して頂きました!
(英国のサビルローのテーラーメイドと同じ
やで!着てみん事には判らへんわ!)と。
(そろそろ行こか!)

こちらも朝などは、オールパーパスが必要な
季節になりました。
今日は、スメドレーのサーマルにクレッシェ
ントのカーキのオールパーパスで!
海の上では、監督から、

(鳥取行って波乗りして蟹食べようや!)
(エエ感じのしっとりした旅館もあるで!)
と、楽しいお誘いを。
丁稚は、櫛本監督から波乗りのSTYLEなどを

教わっております。
御陰さまで、

楽しそうに波に乗っております。
僕も、ボチボチと、

楽しませて頂きました!
監督から、
(ジョインのトンカツ行く?)と誘われたの
ですが、
女将から、
(明日は、出荷や荷物が沢山届くから!)と
釘を刺されておりましたので、後ろ髪引かれ
ながら、竹が島を後に。
帰り際に、

林さんから教えて頂きましたハンバーグ屋で
ささっとランチを、しかしハンバーグ150g
にチキンカツが付いて、980円は、安いです
よ。
ホテル仕込みのハンバーグとカツでした!
丁稚も、特盛りの飯に大満足でした。
今日は、肌寒い季節の波乗りのアフターに、
バッチリなイタリアのニットの御紹介!

ボーイズでも、毎シーズン展開しております
Gransasso!
イタリア最大手のニットファクトリーならで
はの、カリアッジと呼ばれておりますエクス
トラファインメリノを、

こんな感じにメランジェ織りに贅沢に使用し
ております。
ですから、波乗りの後などにスウェット替わ
りに素肌にサラッと着用されましても、ウー
ル特有のチクチク感なども全く無く、包み込
まれる様な暖かさを保証してくれます。
タートルネックのお襟部分には、

ネイビ-とサックスのメランジェですと、ネ
イビ-のラインが。
オリーブグリーンとグレーのメランジェなら

グレーのラインなどが表現されております。
このアクセントが有るだけでニット自身が、
グッと引き締まるもんです!
それから、何より嬉しいのが、

このサイズ感!
インコテックスのコーデュロィなどに、シュッ
としましたサイジングのオールパーパスなどの
インナーに着込みましても、嫌なゴワゴワ感な
ども全くございません。
このオリーブ×グレーのメランジェ僕も欲しい
のですが、
女将から、
(お客様優先!)と釘を。
マイサイズの44が残ってくれればと。

710にネイビ-のシャノンに、僕も個人買いさせ
て頂きましたシーラップのPコートのインナーな
ら、ネイビ-×サックスのメランジェでバッチリ
ですね。
男性なら誰しもが好きなネイビーブルーのグラデ
ーション!
休日、リラックスしましてガールフレンドとの遅
めのブランチ(当然ですね)などにも、

A710にパタゴニアのベタースウェーターなど軽く
羽織られるのも如何でしょう!
アフターサーフからブランチそれに愛犬との散歩
までと重宝しそうなGransasso!
包み込まれる様なスウェーター是非体感されてみ
ては如何なもんでしょう!
人生は一度きりですので!