GW10連休は、地元の方に混じりまして、沢山の県外のお客様の来店
有難うございました。
地元の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/197ffdfc568ac825371eff7ee8acb8f6.jpg)
いつも通りにこんな感じでサンテラスで先日の平尾台のトレイルや
別注商品の話題で持ちきりですね。
早い方は、この秋冬の逸品達のお話で盛り上がっておりました。
忙しくしておりまして全ての県外のお客様を、撮影する事は不可能でして、
(なにぶん小さなお店で3人で営んでおりますので)
お写真の無い方は申し訳ございません。
近い所では、大阪から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/1623bb9bee173cd0d55780056b37d2b2.jpg)
K君がオーダースーツの引き取りに!
ブラウンのスーツがあまりにも似合っておりまして、観戦者達も、その姿に
うっとり!
しかし折角の来店ですので、スーツだけじゃ物足りなくて、色々な逸品達も
お買い上げ頂きまして有難うございました。
来年の平尾台に向けて練習も頑張ってください。
そして神戸からの来店は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/7227a71f1a633b759f6ef5924caa1fb9.jpg)
N君!
彼もオーダースーツの引き取りにお越し頂きましたが、ご多分に漏れずヴィンテージの
ジャングルファティーグからデッドストック生地のラグベストやらアイヴォルやらと
思う存分のお買い上げです。
着熟しなどはいつでも御相談下さい!
平尾台の練習もお忘れなく!
遥々お江戸から二日間も、来店頂きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/f6660126c2012874326804b735e8e507.jpg)
本当に有難うございます。
いつもは東京のフェアーでお会いしておりまして、今年の9月のフェアーにも
是非お越しくださいませ!
沢山のお買い上げも有難うございます。
お江戸から素敵な奥様と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/56bb62a885767a6d49d695416414d9c0.jpg)
来店頂きまして、御夫婦で初リゾルトも有難うございました。
銀座一福は如何でしたでしょうか?
来店されます県外からのお客様は、必ずと言って良いほど銀座一福に行かれているみたいで。
(僕も週2は必ず行っておりますが)
9月は中目黒で是非お会いしましょう!
それまでリゾルトも履きこんでおいてください。
ご遠方有難うございました!
東京フェアーでは皆勤賞のAさんは、いつも通り御家族で来店頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/c5cad39259a068949820c25d391dda60.jpg)
お泊りって事で、僕も幼少の頃から通っておりますトクガワへ!
(ステーキハウスも何軒かございますが、老舗ではトクガワか南風でしたが、南風は惜しくも閉店です)
二日間お越し頂きまして、沢山の逸品達やオーダーの紺ブレなどお楽しみ頂きました!
素敵な奥様も、ウィメンズのMonplacardお気に入ってくださったみたいで、洋服屋さん冥利に尽いております。
いつもいつもお会いするたびに本当に沢山のお買い上げ有難う御座います。
9月21日からの東京のフェアーに向けて別注企画も頑張っておりますので、御期待下さい!
御来店の皆様、本当に遠路遥々、この田舎町にお越し頂きまして有難うございました。
9月には21日から23日までお江戸でフェアーも企画しておりますので、次回はお江戸で!
連休も終わりましたので、今日は久しぶりの歌謡界!(間違いました火曜会です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/ad7a4c9d2f067d8ded2920c7c098b834.jpg)
久しぶりにリラックス出来る半日で、丁稚もワンチャンに癒しを頂いておりました!
(本当に犬好きなんです女性より)
チャーリーも掻き入れどきを終えたそうで(連休の)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/1ac2c9d9372c833b5bb986d700e20a4e.jpg)
お楽しみの昼飯は、先ずもやし炒めとキリンラガー!
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/8baa0c506180bb30de2f12412837e0dc.jpg)
締めは大飯と肉団子で!
(実は、唐揚げも間で挟みまして、最後に回鍋肉も!)
大満足のチャーリーでした。
僕も数年愛用しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/4c212300851868d023bcaf586bad1e89.jpg)
ハンターカモのバミューダで!
ミクスタのスウェットには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/0464977950f142d1181ffc88d9276738.jpg)
別注フェルコのリンガーTを忍ばせましてと。
(古着屋時代からスウェットにリンガーは僕の定番スタイルでした)
さてそろそろ本日の主菜へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/b36d6383c80b81f2045e070ce139cd8e.jpg)
今日は僕も数年愛用しておりますハンターカモのバミューダの解禁とさせて頂きます。
こちらですが、かなり昔に林さんに頼みましてハンターカモのトラウザーを作って頂きまして、
それを、僕がバミューダに作り直して履いておりました処、沢山の方々からお問い合わせを頂きまして
今回、林さんにバミューダで作って頂く運びとなった訳なんです。
素材は、コットン100%のチノ素材になります。
ディティールは極々スタンダードで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/bcfb84edb8e45852a2415a5d65854cf1.jpg)
ウエストには、コインポケットが装備されております。
ジップは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/9122c992dc9968e6984ee6ddce94d780.jpg)
ユニバーサルの真鍮ジップ!
裾は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/09b5ceb00d71a6383d285ec455415adc.jpg)
Wステッチとなります。
クオリティーの証、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/c94650cc59d5792d9bcc950426525804.jpg)
山高のループもいつも通りに。
それから、この手合いは経年変化がお楽しみなんです。
向かって右が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/8de9940ef3d1ae166a412486539b9d05.jpg)
僕が履いておりますハンターカモで左が、今回のハンターカモとなります。
履き込んで頂きますと、こんな感じに色落ちもされまして、手放せない逸品と化してくれますね。
僕も毎シーズン、必ず履いておりますので。
以外と着熟しも楽チンなんです。
このバミューダ自身が、着熟しの主役を勤めてくれますので!
梅雨時なども、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/6a64b2fea777948cba13cb6b9ec928a6.jpg)
バブアーのボーダーなどにスメドレーのBELDENなどコーディネィトされますのも
お勧めな着熟しですね。
真夏などにT−SH一枚でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/09afc9653e8dea987cf8b7fb96394712.jpg)
様になってくれるのが嬉しい限り!
M.I.D.Aに別注しましたフーテッドコートにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/1da3c1df30d239820f738260897c6a57.jpg)
バッチリお似合いなんです。
この時期ならでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/69a242f72c724580d2a706874f445d9e.jpg)
VANSONの70505にもお似合いですね。
インナーにダルボーの半袖スウェットで!
以外と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/8bbe9e80cf5eb65345dce107b2d709a1.jpg)
バンダナベストにも大丈夫です。
柄物✖️柄物のコーディネィトは禁句ですが通常は、着てみますと大丈夫でした!
インナーには、フェルコに別注しましたオリジナルのロンTなどお似合いですね。
林さん別注かつらぎ70505にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/fbd6f5da4a7450381b105dafc2ecfb74.jpg)
鉄板でお似合いですね。
このコーディネィト僕も大好きです。
ちょっとした夏場のパーティーなどに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/4c2160bb1a5a8be2e7bbb9fc0cd980c9.jpg)
フェルコに別注しましたリンガーTに鹿の子素材のリングのWなども如何でしょう!
麻素材のグランサッソのスウェーターに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/90504690f0b55f828b675d6ee96f2c2e.jpg)
林さん別注カバーオールなどもお勧めな着熟しですね。
ジョンスメドレーの大人のパーカーに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/3bf9fc826ba6145bba141725a9f6cf1e.jpg)
グランサッソのリンガーTなども如何でしょう!
オイルヌバックのコローで締めてあげて下さい!
ヘルスニットのリンガーTに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/964012f163846466ef82abecb8a55925.jpg)
M.I.D.Aのミリタリーシャツなどの着熟しも素敵ですよ!
思いっきりなアメトラスタイルにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/069faf2e9829b83da5e75ee5031877e2.jpg)
是非お使い下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/2807d238f38ec18416a35819573883f8.jpg)
無限大の着熟しをお約束のハンターカモ如何でしょう!
有難うございました。
地元の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/197ffdfc568ac825371eff7ee8acb8f6.jpg)
いつも通りにこんな感じでサンテラスで先日の平尾台のトレイルや
別注商品の話題で持ちきりですね。
早い方は、この秋冬の逸品達のお話で盛り上がっておりました。
忙しくしておりまして全ての県外のお客様を、撮影する事は不可能でして、
(なにぶん小さなお店で3人で営んでおりますので)
お写真の無い方は申し訳ございません。
近い所では、大阪から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/1623bb9bee173cd0d55780056b37d2b2.jpg)
K君がオーダースーツの引き取りに!
ブラウンのスーツがあまりにも似合っておりまして、観戦者達も、その姿に
うっとり!
しかし折角の来店ですので、スーツだけじゃ物足りなくて、色々な逸品達も
お買い上げ頂きまして有難うございました。
来年の平尾台に向けて練習も頑張ってください。
そして神戸からの来店は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/7227a71f1a633b759f6ef5924caa1fb9.jpg)
N君!
彼もオーダースーツの引き取りにお越し頂きましたが、ご多分に漏れずヴィンテージの
ジャングルファティーグからデッドストック生地のラグベストやらアイヴォルやらと
思う存分のお買い上げです。
着熟しなどはいつでも御相談下さい!
平尾台の練習もお忘れなく!
遥々お江戸から二日間も、来店頂きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/f6660126c2012874326804b735e8e507.jpg)
本当に有難うございます。
いつもは東京のフェアーでお会いしておりまして、今年の9月のフェアーにも
是非お越しくださいませ!
沢山のお買い上げも有難うございます。
お江戸から素敵な奥様と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/56bb62a885767a6d49d695416414d9c0.jpg)
来店頂きまして、御夫婦で初リゾルトも有難うございました。
銀座一福は如何でしたでしょうか?
来店されます県外からのお客様は、必ずと言って良いほど銀座一福に行かれているみたいで。
(僕も週2は必ず行っておりますが)
9月は中目黒で是非お会いしましょう!
それまでリゾルトも履きこんでおいてください。
ご遠方有難うございました!
東京フェアーでは皆勤賞のAさんは、いつも通り御家族で来店頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/c5cad39259a068949820c25d391dda60.jpg)
お泊りって事で、僕も幼少の頃から通っておりますトクガワへ!
(ステーキハウスも何軒かございますが、老舗ではトクガワか南風でしたが、南風は惜しくも閉店です)
二日間お越し頂きまして、沢山の逸品達やオーダーの紺ブレなどお楽しみ頂きました!
素敵な奥様も、ウィメンズのMonplacardお気に入ってくださったみたいで、洋服屋さん冥利に尽いております。
いつもいつもお会いするたびに本当に沢山のお買い上げ有難う御座います。
9月21日からの東京のフェアーに向けて別注企画も頑張っておりますので、御期待下さい!
御来店の皆様、本当に遠路遥々、この田舎町にお越し頂きまして有難うございました。
9月には21日から23日までお江戸でフェアーも企画しておりますので、次回はお江戸で!
連休も終わりましたので、今日は久しぶりの歌謡界!(間違いました火曜会です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/ad7a4c9d2f067d8ded2920c7c098b834.jpg)
久しぶりにリラックス出来る半日で、丁稚もワンチャンに癒しを頂いておりました!
(本当に犬好きなんです女性より)
チャーリーも掻き入れどきを終えたそうで(連休の)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/1ac2c9d9372c833b5bb986d700e20a4e.jpg)
お楽しみの昼飯は、先ずもやし炒めとキリンラガー!
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/8baa0c506180bb30de2f12412837e0dc.jpg)
締めは大飯と肉団子で!
(実は、唐揚げも間で挟みまして、最後に回鍋肉も!)
大満足のチャーリーでした。
僕も数年愛用しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/4c212300851868d023bcaf586bad1e89.jpg)
ハンターカモのバミューダで!
ミクスタのスウェットには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/0464977950f142d1181ffc88d9276738.jpg)
別注フェルコのリンガーTを忍ばせましてと。
(古着屋時代からスウェットにリンガーは僕の定番スタイルでした)
さてそろそろ本日の主菜へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/b36d6383c80b81f2045e070ce139cd8e.jpg)
今日は僕も数年愛用しておりますハンターカモのバミューダの解禁とさせて頂きます。
こちらですが、かなり昔に林さんに頼みましてハンターカモのトラウザーを作って頂きまして、
それを、僕がバミューダに作り直して履いておりました処、沢山の方々からお問い合わせを頂きまして
今回、林さんにバミューダで作って頂く運びとなった訳なんです。
素材は、コットン100%のチノ素材になります。
ディティールは極々スタンダードで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/bcfb84edb8e45852a2415a5d65854cf1.jpg)
ウエストには、コインポケットが装備されております。
ジップは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/9122c992dc9968e6984ee6ddce94d780.jpg)
ユニバーサルの真鍮ジップ!
裾は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/09b5ceb00d71a6383d285ec455415adc.jpg)
Wステッチとなります。
クオリティーの証、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/c94650cc59d5792d9bcc950426525804.jpg)
山高のループもいつも通りに。
それから、この手合いは経年変化がお楽しみなんです。
向かって右が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/8de9940ef3d1ae166a412486539b9d05.jpg)
僕が履いておりますハンターカモで左が、今回のハンターカモとなります。
履き込んで頂きますと、こんな感じに色落ちもされまして、手放せない逸品と化してくれますね。
僕も毎シーズン、必ず履いておりますので。
以外と着熟しも楽チンなんです。
このバミューダ自身が、着熟しの主役を勤めてくれますので!
梅雨時なども、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/6a64b2fea777948cba13cb6b9ec928a6.jpg)
バブアーのボーダーなどにスメドレーのBELDENなどコーディネィトされますのも
お勧めな着熟しですね。
真夏などにT−SH一枚でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/09afc9653e8dea987cf8b7fb96394712.jpg)
様になってくれるのが嬉しい限り!
M.I.D.Aに別注しましたフーテッドコートにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/1da3c1df30d239820f738260897c6a57.jpg)
バッチリお似合いなんです。
この時期ならでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/69a242f72c724580d2a706874f445d9e.jpg)
VANSONの70505にもお似合いですね。
インナーにダルボーの半袖スウェットで!
以外と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/8bbe9e80cf5eb65345dce107b2d709a1.jpg)
バンダナベストにも大丈夫です。
柄物✖️柄物のコーディネィトは禁句ですが通常は、着てみますと大丈夫でした!
インナーには、フェルコに別注しましたオリジナルのロンTなどお似合いですね。
林さん別注かつらぎ70505にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/fbd6f5da4a7450381b105dafc2ecfb74.jpg)
鉄板でお似合いですね。
このコーディネィト僕も大好きです。
ちょっとした夏場のパーティーなどに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/4c2160bb1a5a8be2e7bbb9fc0cd980c9.jpg)
フェルコに別注しましたリンガーTに鹿の子素材のリングのWなども如何でしょう!
麻素材のグランサッソのスウェーターに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/90504690f0b55f828b675d6ee96f2c2e.jpg)
林さん別注カバーオールなどもお勧めな着熟しですね。
ジョンスメドレーの大人のパーカーに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/3bf9fc826ba6145bba141725a9f6cf1e.jpg)
グランサッソのリンガーTなども如何でしょう!
オイルヌバックのコローで締めてあげて下さい!
ヘルスニットのリンガーTに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/964012f163846466ef82abecb8a55925.jpg)
M.I.D.Aのミリタリーシャツなどの着熟しも素敵ですよ!
思いっきりなアメトラスタイルにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/069faf2e9829b83da5e75ee5031877e2.jpg)
是非お使い下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/2807d238f38ec18416a35819573883f8.jpg)
無限大の着熟しをお約束のハンターカモ如何でしょう!