色々な着こなしに重宝されますCANCLINIのギンガムBD是非如何でしょう!

2017-03-06 16:26:41 | 日記
林さん別注のBDシャツ、2017春夏第二弾、本日
予約開始させて頂きます!

ギンガムになります。
上記の写真みたいにリゾルトには、この上なくお似合い
になる逸品になります。
全体像は、

こんな感じで、いつも通りにシュッとしましたボディー
にポケ無しのエレガントなディティールになります。
インディビのスリムフィットより、お袖幅も若干細く作り込まれて
おりますので、ジャケットやカーディガンなど羽織間しても、腕周り
で、嵩張る事もなく着心地も快適ですね。
BDシャツの命、

お襟のロール感も、ご覧の通り、綺麗なロール感を実現しております。
インディビとの違いは、芯でインディビは形成されておりますが、
林さんのBDは、とても柔らかい芯で、洗濯されますと、接着面が剥がれ
まして、フラシみたいな雰囲気になり、綺麗なお襟のロール感を実現して
おります。
ですから、首に当たる台襟部分も、とても柔らかくて着心地も重視しております。
カフスの芯も同様ですので、夏場に男らしくお袖捲りされる場合にも、とても
捲り易くなっております。
ジーパンに合わせてカジュアルに着て頂くには、もってこいなBDシャツになります。
しかし、ドレス工場さんで縫製もされておりますので、ジャケットやスーツでの
タイドアップスタイルにも勿論、お使い頂けますね。
さて、縫製ですが、

脇マチも、ご覧の通りに丁寧な同素材での作り込みになります。
前置きが、長くなりまして後回しになりましたが、

イタリアの老舗機屋CANCLINIの生地を使用致しました!
細番手の糸を、高密度に織り上げました肌触りの良いギンガムになります。
水洗いも掛けておりますので、サイズ変更もございませんし、高密度ならではの、
綺麗な皺感も演出されており、エエ感じの熟れ感も演出されました、
正しくヨーロッパ目線なアメトラなBDに仕上がっております。
こちらのBDシャツは、3月の20日前後の納品となります。
お仕事の合間の妄想に是非、お役立ちください。
さて、着熟しですが、

僕もヘビロテしておりますスメドレーの別注ベージュのパーカーにA710
などのインナーにもバッチリお似合いになりますね。
こう云う着熟しの際、

BDシャツのカフスを、パーカーのお袖口から少々覗かせるのもテクです。
それから、旬なM−43のインナーにも如何でしょう!

濃いめのリゾルトにもバッチリお似合いになるギンガムです。

高密度な素材に依る上品な皺感も魅力の一つ!
70505と518のセットアップにも、

バッチリお似合いになりますね。
インナーにリンガーTなど刺しますと、よりバタ臭い雰囲気も演出
して頂けます。
こちらもテクにどうぞ!
このネイビーにサックスのリンガーも別注しており、来月には入荷してくると
思います。
初夏のガーデンパーティーなどに、

バミューダのタイドアップスタイルにも如何でしょう!
別注ヘビーオックスのジャケットも、着込めば着込むほど味わい深くなりますので、
カバーオールの感覚で是非お試しになってみて下さい!
足元は、大人のヴァンズ!

こんな感じで、色々な着こなしに重宝されますCANCLINIのギンガムBD是非如何でしょう!

追伸

今日もオープンと同時に

大阪から、お客様が!
ご予約されておりましたトリッカーズのデザートブーツのサイズ確認を
されたいと。
丁度、僕と同じ8サイズでしたので、サイズ確認も無事行って頂きまして、
その後は、林さん別注品の試着タイムと。
MONTIのピケBDをお気に召して頂きまして、お持ち帰り頂きました。
ご遠方からの来店、本当に有難うございました!

思いっきり男臭いワークシャツに身を包まれるのも如何でしょう!

2017-03-05 13:13:50 | 日記
FILSON!
僕もパタゴニアやニューバランス同様に昔から大好きな
ブランドの一つです。
バッグにしかりウェアーに至っても、ちょっとやそっと
じゃへこたれないクオリティーと信頼を持ち合わせた
頑強な米国ブランド。
未だに米国生産にも拘りを持ち続ける姿勢も好きな処です。
本日は、そのフィルソンの男臭いワークシャツを御紹介
させて頂きます。
(自分自身が、男臭くないので、このブランドに憧れる
のかもしれません)
こういう処、男性には必ずございますよね。
このフィルソン、ハリウッド映画にも多数出演?しており、
ジュリアロバーツ主演の食べて祈って恋をしてや僕の大好きな
ショーンペン主演のインタープリターなどにも銘脇役として
登場しております。
やはり、米国人の中でも特別なブランドなのかもしれませんね。
話は、逸れておりますので、

C.C.FILSONに巻き戻しますね。

こんな感じで、何の変哲も無いワークシャツになります。
素材は、今からのシーズンにバッチリなライトウエイトコットン
を使用しましたネイビー×ベージュのバタ臭いブロックチェック
になります。
洗い加工も施されておりまして、張腰のございますコットンが
エエ感じに草臥れており、新品いながらにしてユーズド間の
有る優しい着心地のシャツになります。
休日のリラックスタイムやアウトドアーなどで、ガンガン着用
されるにはピッタリなウェアーです。
川遊びから波乗りそれにお子様との泥んこ遊びなどにも重宝
されると思います。

胸は、フラップポケットにペン差しも装備されております。
おまけにミリタリースペックのメラミンボタンで、頑丈さも
フィルソンらしい心配り。
ワークシャツ特有の

サイドプリーツ!
シンプルですが、ワークシャツとしての機能は全て盛り込まれた
逸品になります。
そんなワークシャツですので、本当にディリーにお使い下さい!

MIDAのM−43にA710などとのコーディネィトにも、すんなり
お似合いになりますよ。

林さん別注60/40クロスの70505にベーカーパンツなんて着熟し
にもバッチリ!
そしてちょっとしましたパーティーなどにも、

別注ヘビーオックスのジャケットに710などにニットタイなどで
味付けされるのも如何でしょう!
初夏からの波乗りのお供にも、

男臭くお袖まくりなどされましてバミューダにもお似合いになりますよ!
林さん別注のジャーマンクロスのハンティングなどには、

この上なくお似合いになります。
たまには、思いっきり男臭いワークシャツに身を包まれるのも如何でしょう!

こちらも9月頃入荷予定です!

2017-03-04 19:45:34 | 日記
今日も、県外から沢山の方々に来店頂きまして、
本当に有難うございます。
朝一、(昼からですが)から遥々奈良から常連
のHさん(すみませんバタバタしておりお写真
を頂くのも忘れておりました)に、来店頂きま
して、別注のジャケットからインコテックスに
ヴィンテージリブにチャンピオンなどと、沢山
のお買い上げ本当に有難うございました。
お直しが、出来上がりましたら、発送もさせて
頂きます。
其の後には、

新潟県から、H君とK君が!
昨晩、出発なされて8時間掛けて来店頂きました!
僕も女将も丁稚も、洋服屋さん冥利に尽いております。
折角、お越し頂きましたので、林さん別注のシャツ
からパンツそれから別注のジャケットなど試着され
まして、今後のお買い物のサイズ確認をして頂きました。
やはり、対面で接客が出来ますと、今後のメールや
お電話などでの、アドバイスもし易いので、僕たちに
とっても嬉しい限りですね。
折角、大枚叩いて購入して頂いておりますので、きちんと
しましたサイズで、カッコよく着用して頂きたいので。
洋服の歴史や薀蓄などは、最近ですと、ネットなどで
勉強も出来ますし、購入も簡単に出来るのですが、
大事なのは、それをいかに着熟すかですよね。
着熟しの場合、大事になってくるのは、サイズ感と色あわせ
などが、肝心ですので、そこいら辺を、対面接客ですと、
詳しく説明も出来ますので。
何も無い田舎町ですが、お時間など都合つきましたら、
是非お立ち寄りになってみて下さい!
さて、本日の本題ですが、
商品アップの準備が、ままならない状態でしたので、
急遽、
トレジャーハンティングの獲物のご紹介に切り替えさせて
頂きます。

古着じゃございません!
新品なんです。
素材感にプリントの状態、どこを取っても古着と勘違い
してしまうMIXTA!
ロスアンジェルスのブランドでして、オーナーさんは、
古着のピッカーですので、ヴィンテージに関しては熟知
されておりますので、この様な逸品たちを生み出せるのです。
プリントの加工も、全て手作業に依りますので、かなり
手間暇が掛かったモノ作りをしております。
ヴィンテージのスウェット達に混ぜて置きましても、全く
判らないくらいの出来栄えですね。
プリント自身のアメリカっぽいジョークさも表現されており
僕も大好きなブランドです。

こちらが、被りのパーカーになります。
上記にピックしました逸品達は、9月ごろには、入荷して
まいります。
ご期待ください!
それから、MIXTAで今回スウェットパンツが!

エエお色でしょう!
プリントも、かなり気に入りましたし、何と言いましても、
このサイズ感が絶妙です。
シュッとしたサイズ感で、着用されまして、自分自身の体型
に合わせて伸びて丁度良い塩梅のゆとり感って感じのスウェットパンツ!
中々、有りそうで無いんですね。
お色は、もう1色、

ナチュラルもセレクトしております。
僕個人的に、この2色が欲しかったので。
コーチジャケットに合わせたり、ハリスツィードの外しなどにも
バッチリなスウェットパンツお勧めな逸品です。
こちらも9月頃入荷予定です。
お楽しみに!

大人買いなら、ボーダーにもう一色など如何でしょう!

2017-03-03 15:45:58 | 日記
最近ではボーイズの風物詩とも云われております
フランス製フィールズダルボーのヴィンテージリブが入荷
して参りました!

顧客様の中には、
(今年は、何色ですか?)などと楽しみにされている方も
多いですね。
やはり、この着心地を一度体感されますと病みつきになりますので
リピーターが多いのも頷けます。
僕もその一人で、こんな感じで、毎シーズン色別注を楽しんでいますので。

今年は、上記の5色展開となります。
上からピュアーホワイト(白)メランジェのオレンジ(ミックスで織られたオレンジ)

ピュアーホワイト×ライトブルーのボーダー(別注ではお初!)メランジェブルー

(ミックスで織り上げたブルー)ネイビー(定番中の定番)
そして、お袖には、

ダルボーのロゴが!
裾には、

いつも通りにアイコンも!
こんな感じでいつも通りのヴィンテージリブになります。
ヴィンテージリブ初心者の方は

先ずネイビーがお勧めですね。
着熟しの幅も広くて経年変化も充分お楽しみ頂けますね。
それからホワイト!

こちらも無彩色ですので、着熟しの幅は広いですよ。
今日は、グレーのトラウザーにエクリューのコローなどで
少々、パリっぽい雰囲気で!
そしてヨーロッパっぽいメランジェシリーズ!

オレンジなら、ベーカーパンツに大人のVANSなどもお似合い
ですね。
ブルーのメランジェは、

これくらいの色落ちの710にバッチリお似合いですよ。
同じリゾルト710でも、全体にシュッと落ちた色でしたら、

今季初のボーダー別注にすんなりお似合いになりますね。
実は、このボーダー

ピュアーホワイト×ライトブルーのボーダーなんです。
最初から、色落ち感もございまして、エエ感じの抜け感も
演出されていると思います。
新品いながらにして着込まれたエエムードの逸品かと。

大人買いなら、ボーダーにもう一色など如何でしょう!
今日も来店されます顧客様が、春アウターやジャケットなどの
お買い物のついでにとお持ち帰りされておりますので、
お色やサイズに依っては、在庫も薄くなっておりますので、
今年は是非と思われている方などは、お早めのオーダーが
懸命かと!
因みに、僕でSサイズの着用になります。
お名前通り(ヴィンテージリブ)に、作りの全てがリブで構成
されておりますので、着用されますと、自分自身の体型に合わせて
丁度良い塩梅に伸びてくれまして、お洗濯されますと、元通りの
サイズに戻るってジーパンみたいな逸品になります。
耐久性も、フランス海軍に支給されておりましたので、長年の相棒
関係も築いて頂けます。
勿論、お色抜けなどもございまして、経年変化も充分に御堪能頂けます。
先ず、一枚ご購入頂きますと、虜になられますので、是非お試しになってみてください!
後悔の無い逸品ですので。
さすがカットソー大国、フランスを感じて頂けます。

僕もワクワクしておりますので!

2017-03-02 16:03:31 | 日記
昨日は、休日を返上しまして、

パラブーツの2017秋冬展示会へ!
新しいモデルなどもチラホラと出ておりました。
(そりゃそうですよね)
僕も、最近、

このオカメ(フルブローグ)に、何故か惹かれますね。
スーツなども、昔の英国生地などが、認知されておりますので、
シューズも、男臭いのに何故か惹かれる今日この頃です。
そして、

スウェード素材でも、オカメが。
(スウェード好きには堪らない金茶!)
ハリスツィードにコーデュロィのトラウザーの足元にバッチリ!
(そう云えば、チーニーでもセミブローグをオーダーしていました)
僕のダメな処なんですが、これって思い込みますと、どこの展示会
に行きましても、同じスタイルや同じ色目でセレクトしてしまう処
なんですね。
ですから、色々と回った後で、きちんと整理しまして再オーダーを
掛けるようにしております。
それでも、毎シーズン、僕の好みが大きく反映されたMDとなって
いるのが現状です。
しかし、良い点は、自分の欲しいものを、セレクトしておりますので、
今まで持っているアイテムと、リンクさせる着熟しになりますので、
お客様からの着熟しの問い合わせなどにも、直ぐに返答できる処ですね。
又、脱線しそうなので、面舵一杯!
オッ!

ウィリアムのグレインレザーか?
新しくドレス対応でデビューしたWモンクで、顔がロングノーズに。
サキソニーフラノのグレーのスーツに似合いそう!
などと一人で妄想しておりますと、

林さんの登場です!
実は、毎シーズン恒例の、林さん×ボーイズ別注パラブーツの
企画会議なんです。
以前から、林さんが、
(最近は、ヨーロッパの奴は、ジーパンは勿論やけどスーツにもブーツ
合わしてるのが多いで!)とピッティーなどの報告を頂いており、
この秋冬は、ブーツを企画しております。
パラブーツの今季のコレクションでも、

サイドゴアや、

セミドレス風とか

レッドウィング風とか。

ストレートチップのブーツなど
(昔、ジョンロブのカントリーラインで出てた奴です)
色々なブーツが所狭しと。
今回の企画は、中々、今まで以上にワクワクさせてくれる事と思います。
何故か?
僕もワクワクしておりますので!
詳細が、キッチリ決まりましたら、再度、御報告させて頂きます。
お楽しみに!
(ヒントは、10年以上の相棒関係が築ける靴です)