来月には、入荷されると思います芋ジャンにも、ご覧の通りに!

2017-09-05 16:50:12 | 日記
今日は、火曜日ですので、天候はもう一つですが、

火曜会!
大阪から、前乗りでK君も!
そして、

(皆勤賞やな!)と櫛本監督から常々云われておりますチャーリー!
一遊びしまして、

今日は、ボーイズに帰宅しまして、テラスでゆっくりと雑談!
こんな休日(休日じゃありませんが)にピッタリな逸品の御紹介!

ロチェスターシリーズ恒例のランタグ!
今回の僕のピックは、

50年代のヴィンスエの復刻!

ご覧の通りの両V!(前後にガゼット付き)
素材も、

時代考証から察しまして肉厚な、あの感じです。
(お好きな方も多いのでは)
このブラウンの色抜けした雰囲気も中々のもんです。
それから、ヴィンスエでもよくございます。

色抜けされましたサックス!
この手合いは、ヴィンスエでも定番ですよね。
ディティール自身も、

袖口や

裾も、長リブになります。
この手合いのスウェットは、本当にディリーにお使いできまして、

秋口には、NBNWに林さん別注ベーカーパンツなどにも、
良くお似合いですね。
この色抜けしました(ガーメントウォッシュ加工)ブラウンが、

僕的には、ヒットで、ピケ素材で別注しましたオールパーパスに、
林さん別注518などに如何でしょう!
接結ソフトメルトンで別注致しました紺ブレに

エエ色合いの710などのコーディネィトにもバッチリですね。
インコテックスのヘビーオックスに、

ナナミカの定番ゴアのステンカラーなどもお勧めですね。

来月には、入荷されると思います芋ジャンにも、ご覧の通りに!

秋の夜長などには、NBNWなどのレイヤードなどお勧めですね!

2017-09-04 17:45:47 | 日記
今日は、男臭い逸品を!

綾目が、見事に立ったキャバレリーツィル。
それも、コットンになります。
何の事かって、

世界一美しいシルエットを持つインコテックスになります。
勿論、僕の大好きな30番。
世の中は、ビッグシルエットなどと騒がれておりますが、
僕自身、着用しないので、勿論、店内にはございません。
普通の洋服を、普通のサイズ感で着用するのが、1番カッコイイ
と信じてやっておりますので。
決して軸はぶれる事はなくて、基本スタンスはアイビーですね。
30番のシルエットもアイビーっぽくて好きな訳なんですね。
それに、

パンツ自身の作り込みなども素晴らしいものがありますので。
縫製に至っても、

この玉縁の作りでも伺えますね。
長時間のデスクワークやドライブなどにも、

このV地は、楽チンですね。
今回は、素材にPUも混紡されておりますので、伸縮性も
有りますので、履かれている御本人は、快適ですよ。
白系のパンツを持たれていない方にも、是非チャレンジして
欲しいですね。
このオフホワイトって色目は、本当にマジックパンツで、
どの様な気熟しにもマッチしますので、着熟しに迷ったら
オフホワイトのパンツって感じで本当に重宝されますので。
素材がキャバレリーツィルですので、

チャンピオンの88コットンなどにスメドレーのカーディガン
ってディリーな着熟しにも良くお似合いになりますね。
フェルコに別注しましたサーマルにボーイズ別注88コットン
などレイヤードされまして、

アメトラ王道的なスタイルにもお似合いになりますよ。
王道と言いますと、

普通にボーイズ別注紺ブレなどにコーディネィトされまして
普通なアイビースタイルにも、すんなりお似合いになりますよ。
パタゴニアのパイルフリースなどにも、

コーディネィトされては如何でしょう。
イタリア本国でも、アメトラなブームは昔からございまして、
インコテックスなども、カジュアルにアメトラなムードで着用
される方も多いかと。
僕的には、

こんな感じで、88コットンにスメドレーのカーディガンなど羽織
まして、秋の夜長などには、NBNWなどのレイヤードなどお勧めですね!

相棒は、昼間殆どランの疲れで寝ておりますが!

2017-09-03 16:14:24 | 日記
突然、僕のMacが故障してしまいまして、本日アップ予定の逸品を
アップ出来なくなりましたので、今日は、秋模様に模様替致しました
ボーイズの店内の御紹介!
先ずは、

オーダースーツのコーナーも、サキソニーやヴィンテージツィルなど
昨今、着ていらっしゃる方も少ない男臭い生地でお待ちしております。
勿論、ハリスツィードも色々と取り揃えております。
オーダーシャツも、スーツに合わせてお作り頂けます。
生地も、カンクリーニやトーマスメイソンなど色々と揃えてお待ちして
おります。

別注のソフトフランネルの紺ブレからリングヂャケットのバルーンなど
秋物ジャケットも入荷したてホヤホヤ!

ドレスシャツも英国製ドレイクスのハケメやロンストなど入荷しており
タイも珍しい所では、日本未入荷のブルックスのタイなど。

林さん別注のBDシャツも、所狭しと並んでおります。
秋物インコテックスも、キャバレリーツィルやヘビーオックスなど男臭い
素材で作り込んでいます。
パンツは、

リゾルトは勿論ですが、林さん別注の逸品達も色々と鎮座しております。
おすきなかたも多いジョンスメドレー、

綺麗なお色目のカーディガンからサーマルなどと入荷しています。
入店されまして最初に目が行くのが、

こちらのアンティークテーブル!
パタゴニアのフリースパンツから林さん別注のハンティングやフレンチカバーオール
などとディリーカジュアルな逸品達です。
ウィメンズコーナーには、

Shu jeansやビルケンシュトックなどと。
波乗りなどもライフスタイルの一環ですので、

パタゴニアのウェットスーツからベストなど色々と取り揃えております。
最近では、ランもライフスタイルに取り入れている方も多いので

パタゴニアでラン用品などもセレクトしております。
櫛本さんが、ボーイズ別注として削ってくれました

ロングボード達も。

コートも定番のナナミカのゴアのステンカラーからモッズスタイルの
ウールゴアなどと魅惑的な逸品達も。
こんな感じで皆様のお越しを、相棒とおまちしております!

相棒は昼間殆どランの疲れで寝ておりますが。

70年代ヴィンテージシリーズは、大人の方に着て頂きたいチャンピオンですね!

2017-09-02 16:56:48 | 日記
さて、本日は、皆様もよく御存知のチャンピオンの
御紹介です!
チャンピオンの展示会でも、一際異彩を放っている
のが、

この70年代ヴィンテージシリーズになります。
コレクション自身も、少ないのですが、実際70年代
に存在しました逸品を、忠実に再現しているシリーズ
になります。
タグも、

バータグでお好きな方も多いのではないでしょうか!
全貌は、

こんな感じのフットボールTになります。
フットボールTですので、

背中にも、ナンバリングが。
プリントも、

エエ雰囲気にお色抜けさせております染み込みプリント
です。
着用されていきますと、より一層色抜けなどの経年変化
も、お楽しみ頂けますよ。
フットボールTですので、

胸部分は、切り替えがございます。
製品後、ドライフィニッシュ加工も施しまして新品いながらに
してヴィンテージ物の雰囲気を醸し出しております。
加工が入っていますので、新品ですが、着易い雰囲気に仕上がって
おります。
最近、朝夕もめっきり涼しくなりましたので、

今すぐにでもお楽しみ頂けますね。
エンパイアーに別注しましたシャンブレーなどのインナー
として着込みまして林さん別注のピケトラウザーなどコーディネィト
されるのもお勧めですね。
林さんディレクションMIDAのPコート(18年春物です)

に林さんディレクションの518などにもサラリとお似合いになりますよ!
足元、別注ベルジュラックなどバッチリお似合いになりますよ。
林さんディレクションのベーカーパンツにも、

如何でしょう!
MIDAのサープラスシャツなど羽織られるのもお勧めな着熟しですね。
こちらも18年春物になります。
サックスが本当に綺麗なお色目です。
濃いめのリゾルトにも色落ちされましたリゾルトにもサックスは鉄板
ですよ。
色落ちされました710に、

林さんディレクションのフレンチカバーオールなどもお似合いに成る
と思いますね。

70年代ヴィンテージシリーズは、大人の方に着て頂きたいチャンピオンですね!

この手合いは、真夏以外、お使い頂けるのが嬉しい限りです。

2017-09-01 13:49:01 | 日記
(予約は可能でしょうか?)のお問い合わせが多いので、
急遽、

林さんディレクションのMIDAのスウェード70505の御予約のページを
設けさせて頂きます。
素材は、大人の方でも肩こりなく着用して頂けるシープスウェードを、
使用しております。
手触りも滑らかで、非常に柔らかいスウェードですので、着心地は、
想像以上かと思いますね。
カラーもオフホワイトになりますので、着熟しの幅も自由自在!
インナーの裏地も、

ホワイト&ネイビーの小粋なストライプになります。
ディティールは、林さんデザインの70505ですので、アメリカ顔なんですが、
そのサイズ感や素材感で、どこかヨーロッパ目線も感じさせる逸品に仕上がって
おります。
林さんが、縫製指示まで行っておりますので、今までのLemeilleurのかつらぎや
ピケ素材の70505同様に経年変化もお楽しみ頂けると思います。

ポケット蓋なども縫い代を多めに残しておりますので、洗い加工などに依る

こんな感じのアタリ感なども演出されると思います。
一応、サンプルを、メインテナンスクロージングSOULの宮城氏に相談しまして
水洗い加工も、施してみる予定ですので、施工後、再度、御報告もさせていただきます。
それから、梅春物ですので、今年の12月に入荷予定になります。
18年の春物としてのデビューになりますが、12月に入荷してくれますので、

A710などに林さんディレクションのBDシャツなどに羽織られまして、
NBNWなどレイヤードされるのもお勧めな着熟しです。
70505とNBNWは、相性抜群ですので。
春先には、

林さんディレクションのかつらぎ518にアンデルセンのコットン5ゲージなどにも
お似合いになるかと思いますね。
712にも、

よくお似合いになりますね。
林さんディレクションのバンダナBDにサラッと羽織られるのも如何でしょう。
足許、コローが良くお似合いになります。
思いっきりアメトラにと、

チャンピオンのフットボールTなどに林さんディレクションのベーカーパンツ
などの着熟しにもバッチリお似合いになります。
この手合いですと、やはりトップサイダーですよね。
色落ちされました710に、

デニムシャツなどのバタ臭い着熟しには、最高にお似合いになりますね。
この手合いですと、別注ベルジュラックがお勧めです。
初夏にも、

インコテックスのバミューダにパタゴニアのボーダーポケTなどに軽く羽織る
のにも重宝しますよ。

サックスのチノリノでしたら、フェルコに別注しましたサーマルに羽織るのも
素敵ですよ。
大人のカジュアルを、お楽しみ下さい。

ロチェスターシリーズのガゼット付きヴィンテージスウェットにバミューダって
大人の半パンスタイルにも重宝しますよ。

この手合いは、真夏以外、お使い頂けるのが嬉しい限りです。