このダークブラウンも色落ちが始まりますと手放せない逸品に!

2018-01-19 17:40:52 | 日記
インポートもんってパッキンまで魅了されてしまいます。

昔から、インポートもんが届くたび、パッキンも置いて
おこうかなと思わせられました。
日本製のパッキンの方がクオリティーは高いのに。
何故か、この安っぽいパッキンに惹かれてしまうのです。
刻印の入ったガムテープも素敵!と思うのは僕だけかも
しれませんが。

届きました!アンデルセン夫婦が作り込みましたコットン
5ゲージのセーラースウェーターが。
秋冬のメリノウールの5ゲージも、かなりの頻度で着用
しておりますが、こちらのコットン5ゲージも昨年から
かなり愛用しております。
アンデルセン夫婦が、このコットンに辿り着くまで数年
掛かっただけありますね。
以前からコットンも展開しようと、試作を何回も試みた
そうなんですが、納得のいく逸品に辿り着けなかったそうです。
やっとこさ、このオーガニックコットンに辿り着けまして
イタリアの工場に持ち込みまして、このコットンの企画が
立ち上がった訳なんです。
僕も昨年から、着用しておりまして、夏場でも心地良い
シャリ感それから、メリノウール同様な男好きされます
ザックリ感!
そして、1番感心させられたのは、通常コットンスウェーター
って着垂れしまして嫌な伸び方などするのですが、全く
ございませんね。
チャンピオンのリバースウィーぶみたいに頑丈ですので、
汗掻いたり汚れたら、洗濯機にポイって感じで洗って頂いて
大丈夫ですね。

やはりお色は、経年変化で、向かって右が僕が1年着込んだ奴
左が、入荷仕立てホヤホヤ!
こんな感じで、エエ感じでお色抜けされていきます。
さて全貌ですが、

先ず僕が昨年から着ておりますPETROLEUM!
インクブルーみたいなお色です。
80年代のメルセデスのW123などによくあったお色に似ています。
着熟しも、

色落ちされました710に春先ですと、NBNWのオールネイビー
などとのコーディネィトも如何でしょう!
ボーイズ定番ナナミカのゴアのステンカラーにも、

バッチリお似合いになりますよ。
インコテックスでオーダー致しましたチャコールのペーパーコットン
に別注コローなども如何でしょう!
そして、春夏には欠かせないOFF WHITE!

綺麗なお色です!
そしてコーディネィトも基本楽チンですね。

MIDAのシープスウェードの70505にA710などでグラデーションな
着熟しも春には素敵ですね。
当然、足元はトリッカーズのデザートブーツがよくお似合いで!
濃いめの712に、

綺麗にお似合いになりますよ!
春先、夜桜見物などには、タンのNBNWなど羽織るのもお勧めですね。
こう云う出で立ちには、オイルヌバックのミカエルも如何でしょう!
そして真打!

DARK BROWN!
僕も個人オーダーしておりました。
ナナミカのクラシックなマリンジャケットにも、

ご覧の通りお似合いになりますね。
かつらぎ518にデザートブーツで春の装いを!
MIDAに別注しておりますウェポン素材のPコートなどにも、

是非如何でしょう。
エエ感じにオイル抜きしましたバブアーのボーダーにも、

コーディネィトしてあげて下さい!
林さん別注ウェポンにもお勧めですね。
春先にもVANSONの3rdモデルは重宝されますよ!

色落ちされました710にダークブラウンもバッチリお似合い
ですよ!

このダークブラウンも色落ちが始まりますと手放せない逸品に!

夢に出てきましたら、ご予約下さい!

2018-01-18 15:32:16 | 日記
昨日は、こちらも早朝から雨!
しかし、雨にも負けずって云うか、雨の日も最初出るまでは、
嫌な気分ですが、いざ走り始めますと直ぐに子供の頃は、雨の日でも
遊んでたよなと思い出しますね。
学生時代もラグビーをやっていましたので、雨は関係なく練習も試合
も行われておりましたので。
慣れているのかもしれませんね。
走り終えますと、

晴れの日より充実感も得ますので、快感ですよ!
さすがに風邪ひくのは嫌ですから、

アルパインフーディーのインナーに、ダウンのスナップTを着込んで
走りました。
おかげで、寒さは全く感じませんでした。
アルパインフーディーも、雨は大丈夫ですが、汗でスナップTはずぶ濡れ
状態。
(仕方ありませんよね)
フーディニーパンツも10キロ地点までは大丈夫ですが、10キロを超えますと
浸透してきますので、真冬の雨の日などは、インナータイツを履かれるのを
お勧めします。
やはり、走るのと走らないでは、飯の旨さが全く違うので、この歳にもなり
ますと、1回の食事でも大切に思えますので。
(死ぬまで後、何回食べれるか?)と。
食事は、大切になさって下さい。
大した事のない料理でも、メチャクチャ美味しく頂けますので。
それから、好きなものを好きなだけ食べてストレスもなく、おまけにジーパンも
似合うってのも付いてきますから、やらない手はないですよね。
始めるまでがたいそうですが、始めますと一人で出来るし場所も選びませんので
お好きな空き時間にできますよ。
歩くより若干早いスピードくらいで始められるのをお勧めします。
苦しくなったら歩きゃいいんです、そして又走ってで、とにかく1時間は動く事
から始められのは如何でしょう。
冒頭から余談が多くなりましたが、そろそろ本日の主菜へ。
予約の日にちも迫って来ておりますので、クレッシェントやヴァンソンの着熟し
を少々御紹介!
先ずは、ストリークフリーのオールパーパス!

ご予約も1番多いネイビー。
これからの季節ですと、インナーにダルボーのヴィンテージリブなども如何でしょう。
綺麗なサックスがネイビーに映えますね。
518のかつらぎはネイビーとのコーディネィトには鉄板ですし、これまたご予約も
現在頂いておりますトリッカーズのデザートブーツとも相性抜群。
僕のお気に入りの真っ赤(結構トラッドな赤です)

711にパタゴニアのブロックチェックなどで、バタ臭いアメトラスタイルにもはまりますね。
素材から別注しております(裾やお襟のリブまで)

ピケのオールパーパス!
オフホワイトは着回しに本当に重宝しますよ。
綺麗な色目のチェックのBDなどに710でBCBGスタイルにもバッチリお似合いですよ!
タンカースを匂わせますオリーブのピケ!

こちらは少々バタ臭い雰囲気にと、パタゴニアのボーダーTに711など如何でしょう!
足元も、これから春先には大人のVANS(DIEMME)などもお似合いですね。
今年は、スウェードのオールホワイトなども企画しております。
お楽しみに!
使い回しでは1番のNBNW!

それもシックなオールネイビー!
もうそろそろ入荷されると思います林さん別注GETZNER素材BDに710など如何でしょう!
足元、トリッカーズのデザートブーツで抜いてあげて下さい!
僕も1番最初に作りましたタン!

これからの季節に、アンデルセンのコットン5ゲージなどにかつらぎ518などお似合いですね。
トーントーンな着熟しならトリッカーズのデザートブーツですよね。
芋ジャンも春先にお使い頂けますよ。

インナーに88コットンなど着込みましてA710など如何でしょう!
春先に3rdモデルなど着る場合、

色落ちされました710に別注ヴィンテージリブなどお勧めですね。
一応、季節的に春先をイメージしましてコーディネィトしてみました。
妄想のお供にでも!
夢に出てきましたら、ご予約下さい! 

追伸

今日は、昨日と打って変わって晴天で小春日和!

春めいた着熟しがしたくて、
別注ヴィンテージリブにNBNWをコーディネィトしてみました。
勿論、足元、トリッカーズのデザートブーツです。  

春が待ち遠しいマユミちゃんでした!

2018-01-16 15:00:36 | 日記
昨日とは違って今日は、好天にも恵まれまして

日焼け日和!
てな訳で、

チャーリーと、
(やはり、海にはデザートブーツですね、バブアーとのコーディネィトも
バッチリ!)

丁稚で火曜会!
早朝は、冷え込んでましたので、

僕も別注ピケ素材のオールパーパス!
1時間半ほど遊びまして、
海から上がりますと、春のような陽気でした。

ダルボーのヴィンテージリブで、丁度良い感じでした。
このヴィンテージリブですが、昨日、フランスより届きたてホヤホヤ!
実は、ダルボーの代理店に50年代の古着が、ございまして、それを基に
忠実に再現して頂きました。
母体のホワイトが、ピュアーと云うお色で真っ白じゃなくて、微妙な
オフホワイトで、ボーダーのネイビーは、ヴィンテージブルーと云う
ネイビーがお色抜けした雰囲気ですね。
ボーダーパターンも、その当時のモノと幅やピッチなども再現して頂きました。
中々、エエ感じですよ。
詳細は、後日アップさせて頂きますね。
お楽しみのランチは、チャーリーが、
(僕、どさんこに行った事がない!)って事で、

味噌チャーシュと白飯!

チャーリーも大満足!
先日、火曜会に新しいメンバーが、

ボードは、こちらです!
カラーも櫛本監督に、ブルーグレー(メルセデスのW123などによくある)で
オーダーしました1本!
(勿論、クラークフォームになります)
新品いながらにしてヴィンテージボード!

JAもたいそうお気に入り!
(JAのボードじゃございません)

JAの素敵な奥さん、マユミちゃんのボードなんです。
火曜会にもとうとう女性が!
春が待ち遠しいマユミちゃんでした。

追伸

今日のNBNWスタイル!

届きたての50年代復刻ヴィンテージリブにコーディネィトしてみました。
春の気分を味わうにももってこいですね。
NBNWは、意外と着用できるシーズンも長いので本当に重宝しますね。
インナーにシャツジャケットなどレイヤードされるのもお勧めですね。
後悔させない逸品です。

出張や旅先にも重宝されると思います!

2018-01-15 12:18:01 | 日記
県内の方は勿論、最近では訪れてくれます県外のお客様も、
走られている方が多くて、皆さん何がしら目標を立てまして
楽しんでおられますね。
(リゾルトを、1インチダウンさせたいとか)
僕もそうなんですが、モチベーションを上げる為にも、毎シーズン
何がしらパタゴニアのランのウェアーを購入しまして、気分を高揚
させまして走っております。
今年も、4月に開催予定の平尾台トレイルに、何を着て走ろうかな
などと画策している次第です。
未だ、こちらも寒くて早朝などは、ウィンドシールドパンツに、
インサレーテッドトレントなどで走っておりますが、
これから春先に良さそうなジョギングパンツが入荷しました!

中々、履き心地も良くて肌触りも滑らかですね。
おまけにリップストップポリエステルで、撥水加工も施されており
その上ストレッチもございますので、トレイルなどにも最適ですね。
足も楽々上がりますよ。
夜のランニングにも、

反射性のロゴが装備されております。
全貌は、

こんな感じです。

ウエストはドローコードも装備されております。
右バックには、

ジッパー付きのポケットもございますので、貴重品なども安心ですね。
腰には、両サイドにポケットがございます。
春先には、

ストームレーサーと共に是非如何でしょう!
サイドビューは、

こんな感じで、ヒップや渡りにはゆとりがありますが、膝から裾に掛けまして
シュッとしたデザインですね。
おまけにニューバランスとの相性もバッチリ!
シンプルな

バックスタイル!
色目もシックですので、昨今ランナーの方々も派手なウェアーが多い中、
いっそ、こんなシックなウェアーの方が洒落ているかと思いますね。
色数を抑えるのも大事ですので。
それは洋服にもギアーにも言えておりますね。
シンプルな程カッコイイのではないでしょうか!
タイムなど気にして走るより、いかにカッコ良く見えるかの方が僕には大事ですので。
それから何歳まで走り続けれるかの方が大事ですね。
飯も酒も美味しく頂けますので。
ストイックと言うより悦楽主義者なのかもしれません。
ご趣味の合う方は是非!

履いていないかの様な履き心地のテルボンヌジョガーズお試しになってみてください。
小さく携帯できるので出張や旅先にも重宝されると思います。

追伸

昨日は、顧客のH君が、ご自慢のクラシックレンジで来店下さいました!

やはり佇まいが違いますね。
手仕事が伺える趣味の良い車ですね。
僕も、30歳の時に清水から飛び降りまして、このレンジローバーを購入
しまして、乗り味や見た目には本当に惚れ込んだ車でした。
未だ若かったのもあって手放して色んな車に乗りましたが、もう一度
乗りたい!と思わせられるのは、このクラシックですね。
車には、個々に長所や短所などもあるのですが、短所もひっくるめて
愛せる逸品でしたね。
修理代でゴルフが買えましたが。
あのコマンドポジションなどが、忘れられないし、バックシートにも
充分気をつかっている処などさすが英車って感じでしたね。
外車には、その国の文化なども感じ取れますので、いつも勉強させて
頂いております。
(洋服も似ております不便な処などもひっくるめて愛せるのがインポートですよね)
キャデラックなどでは、やたらサングラスを収納する場所やガレージの
開閉のリモコン置き場などもありましてアメリカを感じさせられましたし。
大体アメ車の収納スペースは大きいですね、ヨーロッパ車とは違いまして。
しかし、100キロくらいで延々と走るのにはメチャクチャ楽チンですアメ車は。
サバーバンなどは、大きさの割に取り回しが意外と楽チンで街乗りも楽勝です。
取り回しの悪いのは、ダッジヴァンでしたが、あのルックスや蝶番の残るバックドア
などにも惚れ込んだもんです。
しかしアメ車の場合、未だに乗りたい!と思わせられるのはモパーになりますね。
僕もプリムスバラクーダの72年に一時期乗っておりましたが、ホイルスピンする
あのパワーや見た目の格好良さに燃費も吹き飛んだもんです。
ピーターフォンダ主演のダーティーメリークレイジーラリーの中で出てくる
チャージャーなどにも一度は乗ってみたいですし、ヴァニシングポイントのチャレンジャー
は、バラクーダと兄弟車なので何となく判るのですが、絶対に購入できないと思うGTO
には一度だけでも乗ってみたいですね。
すみません実はアメ車好きでして、ついつい長文になってしまいまして、追伸の枠を超えそうなので
今日はこれくらいに。
お後がよろしいようで!
忘れるところでした、今日のNBNWスタイル!

仕事から遊びそれから自宅で映画など見る際にも必需品的なNBNW。
濃いめの710に林さん別注BDにスメドレーのカーディガンってBCBGなスタイルにも
すんなりお似合いになりますね。
日々、色々な方々がオールパーパスやNBNWそれからヴァンソンの試着に来店頂いております。
どれも僕も愛して止まない逸品達です。


通好みな方も初心者の方でも充分にお楽しみ頂ける逸品かと!

2018-01-14 14:37:09 | 日記
又、ネクタイか!と聴き流さないでください。

本日は、英国製ドレイクスのストライプタイ、それも定番中の定番
ネイビー×ホワイト!
無地タイとほぼ変わらないくらいの締め回しの良さで重宝されると
思います。

素材も、シルク100%ですので、基本、こちらもオールシーズン対応
して頂けますね。
全貌は、

こんな感じになります。
さて締めた雰囲気は、

如何でしょう!
ネイビーのスーツにホワイトシャツで、全身

ネイビとホワイトの2色でのコーディネィトもシックで素敵ですね。
グレンチェックなどとも、

こんな感じでお似合いになりますよ。
林さん別注バンダナシャツとのコーディネィトも、同じ2色展開になり
ますので、

エエ感じですね。
通常、柄物同士のコーディネィトは禁じ手なのですが、際どいセンスかと
思います。
紺ブレにチャンピオンのリバースパーカーなどのプレップスタイルにも、

バッチリお使い頂けますよ。

流行的にも、この手合いのストライプタイは見直されておりますので、
通好みな方も初心者の方でも充分にお楽しみ頂ける逸品かと!

追伸

本日は、オールネイビーでオールパーパスを、

コーディネィトしてみました!
アンデルセンに710などのコーディネィトですと、
足元、トリッカーズのデザートブーツで抜かれるのも
エエ感じかと。