青木有利子さんの『備前焼展』も最終週になりました。
やまぼうしランチにお皿や箸置きを使わせてもらったり、カード立てや一輪挿しをテーブルに…。
トイレには、茶香炉がいい香りをプレゼントしてくれています。
日常使いの器も素敵だけれど、何と言っても、やはり…
備前焼の花器には風情がありますね。 壁かけタイプでも、いろいろな形があります。
それぞれに趣があって…。 土が呼吸をしているせいか?…花持ちがいいですね。
デッキの壺たちも存在感があります。
こんなに可愛い一輪挿し
さりげなく、庭の花が似合いそう…。
あと5日間、素敵な器達に癒されにお越しくださいね。