暑い!暑かった!!8月もおしまい。いよいよ明日から9月。今年もあと4ヵ月 本当に早いですね。
ノロノロ&迷走台風10号はドキドキハラハラでしたね。九州~四国、台風から遠い東海~関東まで、多大な被害が続出。
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
最初は、大阪直撃かの予報に、あの2018年の凄まじい台風を思い出しました。2日間の停電にはびっくりでした。
鹿児島では、今日もまだ停電の地域が…とのこと。少しでも早い復旧を願っています。
今週は、いろいろ予定を入れていました。が、それがことごとくドタキャン。
でも、あきらめていた「キルト展のご苦労さん会」28日(水)は、何とか開催出来ました。
生徒さん12名 & スタッフ5名が参加。
自己紹介をしたり、キルト展の感想を述べ合ったり、今後の抱負を語ったり…
楽しいお茶会もあり、有意義な時間を共有することができました。
生徒さん達から素敵は花束をいただき みんなで「ハイチーズ
」
キルト展が終わっても、ごちゃごちゃだった私のキルト部屋をやっと片づけることができました。
今回の作品の残り(7㎝×7㎝のログキャビンパターン)が6枚も余っていたのを発見。
何とか活用できないか??…と考え… 👇 ウエストポーチにできないか…と。
もう20数年?くらい愛用したでしょうか?
ウオーキングやハイキングのお供で、ヨレヨレクタクタボロボロのウエストポーチです。
思わぬ迷走台風のおかげで、ちくちく作業を始めることができました。
もう少し涼しくなったら、新しいウエストポーチを着用して 頑張ろうかな