2009年4月からスタートした 「やまぼうし」13年目の営業が終了しました。
そうそうスタートの日も 花冷え…と言うか寒い日で初日から薪ストーブを焚いたことを思い出しました。
昨日も一日中 で寒い土曜日でしたね。
TV「人生の楽園」に憧れて、退職後から全く畑違いの『カフェ営業』なんてのを始めました。
あれから…13年もの年月が…ホント 早いものですね
たくさんの方々に支えて頂き、いろんな助言を頂き、何とか、ぼちぼち、続けてこれました。
本当にありがとうございました。
4月6日(水)~ 14年目の営業を始める予定です。
この2年間は、度重なる「緊急事態宣言」で臨時休業を余儀なくされ、皆さんにご迷惑をおかけしました。
14年目は、ギャラリーも各種教室も順調にできますように…
今朝の 🌸 蕾がふっくらピンク色に見えだしました。
4月6日(水)には満開の 🌸 でお迎えできますように…。
大好きなイオノプシジウム
オオイヌノフグリくらいの小さな花ですが、地面を這うように可憐に咲きだしました。
スイセンも一気に
面白い形状のチューリップ
球根たちも ”春ですよ~ ” と背伸びし始めましたよ。