今日は黄砂も収まり、青空が広がりました。 夫さんの通院でお隣の猪名川町まで出かけました。
今週は 「やまぼうし」がお休みなので、病院の近くの公園まで足を伸ばしてみました。
レンガ造りの歩道橋から
満開ですね。
コバノミツバツツジも見事に咲いています。
ユキヤナギが春の風に揺れ、ピンク・白・黄色・濃いピンク・・・etc 優しい春色にほっこりします。
猪名川町は町の至る所に桜の木が植えられ、さながら桜のトンネルを潜っているようなんですよ。
例年、この時期は『桜祭り』が開催され、華やぐのですが・・・。昨年に続き今年も中止になりました。
車で通り抜けました。
例年は提灯や幟、出店で賑わい様々なイベントも開催されています。
やっと緊急事態宣言が解除されたのも束の間、またまた 大阪では今日びっくりするくらいの数が・・・
密を避け、出来るだけの感染防止対策を心がけているのですが、またまた困った状況になってきましたね。
明日から 4月 新年度スタート
ですね。
新入学の皆さん 新社会人の皆さん 前を向いて って下さいね