暑い暑い9月でしたが、ようやく朝夕は凌ぎやすくなってきました。ヤレヤレ😥です。
能登の地震被害にさらに追い打ちをかけるような豪雨被害・・・心よりお見舞い申し上げます。
「心が折れてしまいそう・・・」「涙も出ない・・・」と打ちひしがれておられる姿に心が痛みます。
復興のスピードが遅すぎる! 早く復旧の兆しを!! 予算を、人手を・・・と願うばかりです。
やっと秋空に
明日からの準備でを焼いたり、
の用意を
庭のお花や空を眺めながら
の玄関近くの壁にず~っとアキアカネが休憩中。
クジャクアスターも可愛い白い花を。
庭のお花に、先日来のモンキアゲハや黒アゲハやいろんな蝶がやってきていました。
フジバカマも何とか枯れずに咲き出してくれました。
10月になるとアサギマダラもやって来てくれるかな❓… 楽しみで~す。
『エコクラフト教室展』 いよいよ 28日(土)までになりました。
生徒さん達の素敵なバッグが並んでいます。いろんな編み方があるんですね・・・
紙バンドで作った Yシャツストラップ 紫陽花ブローチ 紫陽花マグネット・・・etc
「お好きなものをどうぞ」と、お土産をご用意してくださっています。