大阪北部地震から1週間が経ちました。夏至も過ぎ、蒸し暑い日が続いています。
被害の大きかった高槻・茨木地域もガスが復旧し、徐々にライフラインも整ってきたようですが、
まだ避難生活をされている方も多くいらっしゃるようです。早く元通りの生活に戻れますように…。
昨日、やまぼうし に元職場の仲間が9名集合。春に「退職を祝う会」として開催していたのですが、
それもほぼ終わったので、Mさんの提案でやはり年に1回くらいは集まろう…ということになり、急遽決定。
これからは、『同窓会』にしよう!!ということになりました。
今回の地震による被害も結構あったようです。でもみんな明るく、前向きで、”元気”そのもの。
親の介護、配偶者の介護、自身の病気、体力の衰え…etc みんなそれぞれ難題を抱えつつも、
”自分のやりたいこと””自分らしく生きること”を目指し頑張っている姿に元気を頂きました。
来年の『同窓会』では、「こんなことを!!」と報告できるように私も りま~す。
いよいよ今週で6月もおしまい。 ギャラリーの『二人展』も3週目に入ります。
やまぼうしの実が赤くなってきました。
展示につられ? スズメが…。
玄関のキャンバスの下でじ~っと動きません。可愛い!
2Fの窓から見える大好きな里山風景
田んぼにシラサギがお食事に…
心癒される緑の風景を眺めに 是非お越しくださいね