『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

今年もあと一日…

2016-12-30 22:36:20 | 日記

  24日(土)のクリスマスコンサートを終え、早一週間が過ぎてしまいました。

 お休みになったら、アレもして…コレもして…と計画していたのですが、

 何だかホッとしたのか、気が抜けたのか、アレもせず…コレもせず…だらだらと過ごしてしまいました。

  我マンションは9月から大規模改修とやらで、外壁&ベランダの工事をしています。

 足場が組まれ、大きな網戸にすっぽり囲まれている状況でしたが、やっとそのうっとうしさから解放されました。

 すると、窓ガラスの汚れが目立ち、とにかく、これだけは綺麗にしなくては…と。

 今日はよく晴れていて、青空&白い雲が素敵でした。夕方には、六甲山に落ちる夕日も綺麗でした。 

 明日は大晦日。一応おせち料理は作らないといけないし、気持ち良く新年を迎えられるようとにかく

  「やまぼうし」8年目も、みなさんに支えられ何とか予定していた取り組みを終えることが出来ました。

 ギャラリーも、「鉛筆画」「写真」「木彫り」「備前焼」「パッチワークキルト」「エコクラフト」「水墨画」

 「かがり松ランプ&下げもん」「ステンドグラス」等々、いろんなジャンルの作品を楽しんでいただけました。

  各種教室も、新しい生徒さん達が増え賑わいました。出来上がった作品を嬉しそうに持って帰られる姿は

  何より嬉しいものです。 先生たちも、「次の課題を…」と、張り切っておられます。

  5月の「花曜日ウィーク」 10月の「手作り市」も好評でした。来年への期待も膨らんでいます。

  11月の「やまぼうし寄席」 12月の「クリスマスコンサート」も楽しい取り組みになりました。

    こんないろいろな取り組みが出来るのも、参加してくださる方々があるからこそです。 

     2017年もみなさんのご期待に少しでも応えられるよう、スタッフ一同ります。

     「やまぼうし」を愛してくださる皆様に、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

            どうぞ よい お年を お迎えください  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート!!

2016-12-25 14:21:41 | 日記

  クリスマスイブの24日(土) 気持ちの良い午後の一時、 盛り上がりました。

 ≪第1部≫

    アンサンブル・プレジール

    オープニングは、フルート&クラリネットで  カントリーロード 軽快にスタート

    続いて  ジブリ・メドレー 

          フルートソロ G線上のアリア(バッハ)

          クルスマス・メドレー

   

          「みんなで歌いましょう」  コーナー    

   

            きよしこの夜   花束を君に

  ≪第2部≫

       トリオで 歌の翼に (メンデルスゾーン)

       ソプラノ&アルトリコーダーソロで 時代(中島みゆき)

       クラリネットソロで トロイメライ(シューマン)

       トリオで  サラバンド(コレルリ)

                ドイツ舞曲(モーツアルト)

                メヌエット(ベートーヴェン)

       最後は、もう一度 みんなで歌いましょう 

             

                    それぞれが折った 「紙飛行機」の飛ばしあいをして…

                      1・2・3位には クリスマスグッズの  楽しかったぁ~ 

                 「365日の紙飛行機」 をみんなで歌いました。 

             

                素敵な演奏 & 楽しい司会進行 に アッという間のクリスマスコンサートでした。

                音楽は人をハッピーにしてくれる  そう思いました。ありがとうございました。

                花束の黄色いチューリップやミモザ に 一足早い”春”を感じました。

     昨日のクリスマスコンサートで、今年の やまぼうしの営業 は終了しました。

                今年も、たくさんの方々に お越しいただきました。 

                びっくりするような出会いもたくさんありました。 

          「落ち着きますねぇ…」 「美味しかったです…」 「また来たくなります…」 

          そんな嬉しいことばをいただくと、 ちょっと疲れかけている二人ですが ろう!!ナンテ。

                    来年も よろしく お願いしま~す   

                

     

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の営業 あと4日…

2016-12-20 23:11:23 | 日記

    今週末は、クリスマスイブ   やまぼうしクリスマスコンサート を開催します。

               

  なので、通常営業は、21日(水)22日(木)23日(金)の3日間になります。

  2016年もたくさんの方々にお越しいただきました。素敵な出会いもたくさんありました。

   あと、4日間  どんな出会いがあるか…  楽しみです。

 『クリスマスキルト展』と同時開催している『冬の花曜日ウイーク』ちょっぴり模様替えしました。

        

                お洒落なお正月飾りがお目見え 

          

                 和・洋 モダンな迎春飾り…。  新春用に如何ですか!!   

    やまぼうしランチも、いつもの和風からクリスマスをイメージしてちょっぴり洋風アレンジに! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走早折り返し…

2016-12-14 22:38:32 | 日記

  大阪も急に寒くなってきました。北国からそろそろスキー場オープンの知らせも届きますね。

 明日の朝は、グ~ンと冷えそうです。インフルエンザも流行っています。みなさんくれぐれもご注意を!!

 いつもは第3週の水曜日なんですが、ちょっと前倒しをしていただいて『デコ巻きずし教室』開催。

       

               お正月&来年の干支より  可愛い~ 

     今回は参加申し込みが多かったので、ベテラン組は午前に、ビギナー組は午後に。

     どちらのクラスもみなさん、可愛く出来上がっていましたよ。

     「食べるのもったいない…」なんて言いながら、今夜の夕食に頂きました。

      美味しかったで~す。 次回は、新年1月18日(水)です。ご参加お待ちしています。

  12月24日(土)午後1時~ 『クリスマスコンサート』 を開催します。

           

                 フルートとクラリネットの協演です。

       素敵な演奏を聴いて、気分    でほっこりされませんか 

       参加費は 2,000円です。 まだ残席ありますので、お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス気分満載!!

2016-12-11 23:06:26 | 日記

   12月に入り一日一日の過ぎるスピードが速いなぁ~  と感じます。

  今日は早11日。あと3分の2で今年もおしまい。まだあれもこれも…  

  とにかく、一つ一つ、コツコツと…。のみ。

 『クリスマスキルト展』&『冬の花曜日ウィーク』 2週目に入ります。

      

          お正月ぽい寄せ植えとポインセチアに挟まれて可愛いご案内版 

        花曜日コーナー

             ブルーアイスのツリーやリースのいい香りに癒されます。

              ご自宅用に、プレゼント用に、きっと喜ばれると思いますよ。

        アクセサリー&小物コーナー

               手作りの物って心がほかほかしてきますね。

        お客様の手作り作品「ヒンメリ」

            フィンランドの伝統的な麦わら細工だそうです。別名「光のモビール」

          麦わらに糸を通していろんな多面体を作り、繋ぎ合わせていきます。

    豊中から来られたお客様が 「やまぼうしに飾らせてください…」と、創ってくださいました。

    キラキラ光って、クルクル回ってとっても素敵!!  ありがとうございました。

         

           可愛いガーランドがたくさん!

            薪ストーブの暖かさとクリスマス気分を味わいに是非 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする