『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

”8年目の営業” 終了しました!!

2017-03-25 23:10:09 | 日記

 3月24日(金)で 2016年度の 「やまぼうし」の営業を終えました。

 1~3月は 各種レッスンのある日のみ(7日間)しか営業していませんでした。

 ランチもお休みし、カフェ営業のみ…等々 わがままな営業で申し訳ありませんでした。

  「何度か  したのに…」「何度か行ったのに…」なんて、お叱りの声もいただきました。

   いろいろご迷惑やご心配をおかけしてしまい、本当にごめんなさい 

 2017年度 『9年目の営業』 4月5日(水)~ 始めます。

    通常通り、水・木・金・土 の4日間営業 のスタイルに戻ります。

    また、「やまぼうしランチ」も始めたいと思っています。

    春らしい  もご用意してお待ちしています。   

  4月の ギャラリーは、 『 中園寿美 水彩画展 』 を開催します。

             

                      9年目の春にふさわしい、優しい作品の数々 お楽しみに 

           

 

 

 

             

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお披露目…

2017-03-20 23:28:54 | 日記

  お彼岸に入った 19日(日) 朝からポカポカ陽気でした。

   

        「グートンライフ」さんが、建物の構造見学会を開催されました。

         3連休の中日でしたが、お天気にも恵まれ10数名の方々の参加がありました。

             玄関側。片屋根の可愛い建物です。

      

           北側 窓枠がつきました。            ロフトより西側を望む。

      

       足場を登り屋根を見学しました。              隣の「やまぼうし」の屋根も…

        びおソーラーのシステムを実地見学。            こんな風に眺めるのは初めて!!

     建物見学の後は、 「やまぼうし」でほっこり ティータイム 

   みなさん 薪ストーブの暖かさ &  &  でゆったり過ごしていただけたようです。

   すぐ近くにお住いでしたが、なかなか機会がなかった方や、能勢で…と考えておられる方々等々、 

   グートンさんの丁寧な説明に耳を傾けていらっしゃいました。

    

             白いクロッカスも咲きだし、リュウキンカもお日さまに向かってのび~

     

          冬の間眠っていたチューリップがそろそろ…    蕗玉もニョキニョキ…

         いよいよ ” 春 ” ですね   花粉症は辛いですが、暖かくなるのは嬉しいですね。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ彼岸の入り…

2017-03-15 22:25:46 | 日記

  弥生三月も早半分過ぎてしまいました。

 あと二日で彼岸の入り…。「暑さ寒さも…」と言いますが、今日は寒かったですね。

 能勢の朝は  すれ違う車にも雪がつもっていました。

 「やまぼうし」へ着く頃には、時雨れになり、その後は …。

 何とも目まぐるしい一日でした。夕方には大きなもかかりました。

 今日の寒さが ”底 ”かな?…。 そうあってほしいですね。

    今週の営業は 15(水)・16(木)・17(金)の三日間になります。

 寒い冬の間、地中で眠っていたお花たちが、そろそろかな?…と顔をのぞかせてくれるようになりました。

   

         <クロッカス>                 <スイセン>

            

                     <クリスマスローズ>

   

         <リュウキンカ>                     <アセビ>

       冬枯れの庭に黄色や白い花が出てくると、嬉しくなりますね。

       今日から 「春待ちさくらケーキ」が登場しました。やはり、一番人気  でした。

       3月の営業は、来週の 22日(水)・24日(金)の二日間でおしまいになります。

       4月からは、通常通り 水・木・金・土の4日間営業を再開します。

       ギャラリーは、「水彩画展」を 開催します。 やまぼうし も始めま~す!!

          デッキから眺める今年の   が待ち遠しいですね。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の営業日

2017-03-06 21:38:37 | 日記

   弥生三月も2週目に入りました。 今日は  から  そして  夜には

 風が冷たく感じるようになりました。 明日から2~3日は気温も  ちょっと寒くなるようですね。

  こんなふうに三寒四温を繰り返しながら、季節は少しずつ春にに向っていくんですよね。

 今週の  「やまぼうし」は、9日(木)・10日(金)の二日間の営業です。

         両日とも『パッチワークキルト教室』を開催しています。

         美味しい  珈琲  と ケーキ をご用意してお待ちしています。

       みなさんに人気の 春待ち桜ケーキ  を作ろうかな…  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟を終え…

2017-03-02 23:13:42 | 日記

  1月15日(日) の日に地鎮祭を何とか終え、2月25日(土)無事上棟式を迎えました。

 今年の能勢は10数年ぶりの大雪とやらで、基礎工事は寒い中大変だったようです。

 工事に携わってくださった方々、いえいえ、まだまだこれからもですが、よろしくお願いします。

  上棟から4日目の現場でしたが、ロフト部分の床もはられ、容が少し見えてきました。

       

          「グートンライフ」さんが、『森上の陽だまりの家』と名付けて下さって只今建築中です。

    今日は、窓の位置等の再確認と打ち合わせの際に、こんな素敵なプレゼントをいただきました。

      

               プロが作製されたミニチュアの可愛いお家模型です。

                室内もちゃんと出来上がっているんですよ 

        「やまぼうし」のデッキの手すりに置いて写真を撮ったのですが、里山風景に同化してますよね…。

             6月頃完成予定ですが、その過程も楽しませていただけそうです。

      工事の関係で、駐車場が4台分しかありませんので、もうしばらくの間申し訳ありません。

         4月からは、今まで通り、水・木・金・土の4日間営業を再開します。

         「やまぼうしランチ」もまた始めます。

         4月のギャラリーは、春にふさわしい、繊細で優しい「水彩画展」です。 お楽しみに

         

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする