27日(土) の午後、今回で3回目の
やまぼうし感謝祭をしました。
キルトハウスすぷーるの仲間や、いろいろ支えて下さっている方々、やまぼうしファンの方々…etc
気のおけない仲間たちが集い、楽しい一時を過ごしました。
第一部は…
まずは腹ごしらえ
食べながら、1分間?!…スピーチ。
今年の出来事で嬉しかったこと、辛かったこと、来年への抱負等々を。
第二部は…
今夏結成した「のせクレープ」
ヴァイオリン&ピアノ演奏
さだまさしのバースディをトリオで… ヴァイオリン協奏曲・ノクターンを…
キルトのバースディパターンがほのぼのと…。
2台のアルパ&ギター演奏
カノン 等をしっとりと…。
先生のアルパの音色に魅せられました
Kさんのギター演奏…優しい音色でした。
最後に、アルパ&ギターで、 モリエンドカフェ(コーヒールンバ)を
バックのグリーン(ちょっと冬枯れですが)とマッチしていい雰囲気でした。
ハーモニカ演奏に合わせて、みんなで歌ったり、
『ドレミベル』で 「お正月」を分担演奏したり…
和気あいあいの楽しいホームコンサートになりました。
第三部は…
今年最後のケーキプレートは、シフォン、チーズ、そば粉とくるみのケーキ。
いつものゼリーの代わりに、信州りんごのコンポート(これが好評でした)
「来年のメニューに入れてみては?…」の声に、ニンマリ…
今回の感謝祭で、今年のやまぼうしの取り組みはすべて終了しました。
今年はどの季節にも天候不順が影響して、いろいろ大変でしたね。
私たちも「ちょっと疲れたなぁ~…」と言いつつも、何とか無事乗り越える事が出来ました。
来年も、年相応に、ぼちぼち、頑張りたいと思っています。
「やまぼうし」にご来店いただいた皆様ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。