この1週間で、季節がぐ~んと進みました。
昨朝は冷え込み、いつも通る田尻のあたりは霜が降り、田んぼがうっすら白くなっていました。
名月台の温度計は、9時前で ”3℃ ”でした。
庭のもみじも一気にハラハラ…と。
窓から見える能勢の山々も冬に向かって…。
今週末には12月! いよいよ師走入りですね。 月日の経つ早さにホントびっくり してしまいます。
年内にやっておかないといけない」課題が… 段取りよく頑張らないといけませんね…。
先日、「やまぼうし」に、念願の電子ピアノが届きました。
カウンター席の椅子を片づけると、何とかうまく収まりました。
1年目の玄関用ウエルカムキルトがジャストサイズでカバー代わりになっています。
このピアノのお披露目は、12月23日(日)の 「オペラなひと時 in クリスマス」
になります。
先週の土曜日の夕方、レッスン帰りのNさんとHちゃん
ヴァイオリンとピアノの協演 クライスラー「愛のあいさつ」の優しい旋律が流れました。
このお二人のコンサート もそのうちに!?… 楽しみ
ですね。