強い寒気が抜け、寒さもちょっと一段落しました。今週には早、2月に入りますね。
今朝は-3℃でしたが、青空がのぞき 気持ちの良い日曜日の朝でした。
本当に久しぶりだったので、ゆっくり…のんびり… ”春の気配 ”を探しながら
冬野菜の収穫を終え、春野菜の植え付け準備か? 畑の整備に農家さんは忙しそうでした。
カワセミに会えるかな?…と、川べりを歩いて戻りましたが、残念 いつものシラサギだけでした。
冷たい風を正面から受けほっぺが冷たくなりましたが、気持ち良かったです。6,723歩
春の兆しは見つけられませんでしたが、昨日・一昨日の花曜日さんの『春のアレンジ花』をご紹介。
<春のガーデン> をイメージしたアレンジメントだそうです。
スカビオサ・ラナンキュラス・フリージア・スイトピー・トルコキキョウ
チューリップ・アストランチャー・ユキヤナギ・ユーカリ…etc
も春の香りに包まれ、ほんわか優しい気分を分けていただきました。
ユーカリの葉のリースを
やまぼうしの玄関に飾らせていただきました。
1月は、各種教室開催日のみ(7日間)の営業でしたが、寒い中お越しいただきありがとうございました。
2月は、7日(水)~ 24日(土)通常営業 ります。
薪ストーブを焚いて、暖かくしてお待ちしています。
どんなに外が寒くても…ぽかぽかのお部屋で
快適に過ごさせて頂きました♪
ランチもケーキもコーヒーも美味しかったです。
また来月、よろしくお願いします。
こちらこそいつも楽しませていただいています。
皆さんが、アレンジ花を愛おしそうに抱えて帰られるもを見るのが好きです。
癒しの時間をありがとう!!