ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

春野菜の収穫

2011-03-29 22:38:08 | 家庭菜園
まだまだ寒いけど、もうすぐ弥生の季節を迎える今日この頃。
全国のあちらこちらで桜の開花情報も聞こえ始めた。

ねこばす菜園でも冬野菜のかたずけと春・夏野菜の準備に取りかかる。

物干畑は、ずっとほったらかしにしてあったのだけど…


ブロッコリーと白菜たち
袋栽培だけど、日当たりの良い物干し畑に置いてあった。


いつの間にやらブロッコリーの花穂が大きくなっていた。


白菜はけっきょく葉は巻かなかったけど、花穂ができていた。


このままおいておけば菜の花に。

でも、片づけが優先。
収穫して食べることに。



ブロッコリーと白菜花穂の収穫~♪
いつだって、収穫は嬉しいな。



この青々とした葉、実は大根の葉。
昨秋、実家の畑からもらってきた大根を物干畑に埋めておいたもの。
大雪や霜で一度は枯れてしまったのだけど、また新たに葉が伸びてきたらしい。


掘り返してみれば、まだ生き生きした大根が数本残っていた。

大根は冷蔵庫に保存。
葉っぱは炒めて、夕飯のおかずに…



あさつきも料理に使える丈にまで伸びてきた。


お花の栽培も楽しみだけど、やっぱり野菜の収穫は格別。
今シーズンもできるだけの野菜作りに挑戦しよう~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする