ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

にがうり日誌17

2011-08-31 16:37:37 | ゴーヤ栽培
日中はまだ暑いけど、朝夕は大分しのぎやすくなってきた。

今日で学生さんたちの夏休みも終わり。
いまごろ、宿題の追い込みに精を出してる子供たちを、
叱咤激励している親御さんも多いのかな~。

自分の子供が成人してしまい、なんだか懐かしい思い出…。


9月の訪れとともに台風も近づいてきている。
今回は、本州にまともに上陸しそうな気配。
大きな被害が出ないことを祈るばかりだ。

================================

連日の猛暑で、花数も少なくなり、葉もツルも勢いがなくなってきたにがカーテン。
収穫数もグンと減ってきた。



8月14日の収穫


洗面窓の島心。
できるだけ大きくしようと粘ったけど、さすがに黄変してしまった。




島心/26cm・470g
今シーズン最大級かも。


収穫物でオブジェ









このあとから今日まで、5~6本づつの収穫が3回あった。
でも、実も小さくイビツな形のモノが多くなったようだ。

今年は実の収穫より、グリーンカーテンの充実が目標だったけど、
やっぱり、イマイチな結果になった。
なかなか難しい~。



にがの葉とカエル


これからもう少し涼しくなったら、
あと1回くらいは巻き返しがあるかもしれない。
ないかもしれないけど…
まあ、期待しすぎないで期待してみよう~(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする