ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

久しぶりの多肉たち

2012-01-27 17:14:24 | 多肉植物
積もらない、積もらないと言っていた雪が、とうとう積もった。

一昨日の夜中から昨日の朝までに、平野部で約40cm。
山間部では1m以上。

それまでは1cmの積雪もなかったので、朝の出勤時は大混乱。
一時は大雪警報も出されたけど、今は解除されたようだ。

雪に慣れているはずの北陸でも、いきなり降ってくれば大混乱するのに、
めったに雪が積もることのない関東方面で降れば、たしかに大変だよね~。

「まぁ~、大げさな~」と、テレビ報道を見て思ったねこばすを許してね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ねこばすはタニク箱というブログを持っているのに、
かれこれ2年近くも更新していない。

ここ、「ねこばすGarden」と「ねこばすのアニマル日誌」の
二足のわらじを維持して行くことすら難儀しているのに、
さらに三足のわらじを履こうなどと、思ったことすら間違いだったと、今さらながら気づく。

とりあえず、三足目のわらじは置いといて、ここでも時々、多肉たちを登場させたいと思う。



裏の物置で冬眠中の多肉たち

















多肉クラブ、部長のまきやんさんに頂戴した多肉たち


熊童子


右から、月美人、星の王子、名前ど忘れ…

ねこばすを多肉道に導いて?くださったまきやんさんからは、
他にもいろんな多肉っ子をいただいている。
いずれまたご紹介したいな。




挿し芽たち



グリーンネックレス


ほぼ、三日月ネックレス。




グリーンネックレスの花



ルビーネックレス



多肉はいくら簡単に増えるからって、増やしすぎるのも考えもの。
管理は楽だけど、置き場所に困る。
今年は良いものだけを残し、少し整理しようかな。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする