ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

島心の種

2012-08-22 09:00:00 | ゴーヤ栽培
最近は、連日のブログ更新ですごいでしょ?

実はね、今さらなんだけど「予約更新」っていうのを覚えたの。

ふだん写真撮影は結構マメにしてるんだけど、
なかなか記事を書いてアップするまでができない。
そのうちに、撮った画像も古くなっちゃうし…

でね、記事を書ける時に、まとめて何日か分を書いておく。
そしてそれぞれの記事に投稿したい日を設定しておくと、
その日にちゃ~んと更新されている。

すごいね~!!

でも、このやり方はブログ(日記)って言えるのかな~?


で、今日の記事は昨日の夜、更新しました~。


にがうり日誌

8月21日



オレンジ変した島心
猫母さんに「行燈にが」と名づけられたオレンジ島心。
種用にするため、収穫せずにいた。



破裂寸前に収穫
さらに、もうひとつも追加~。
気をつけているつもりでも、あっという間に黄変してしまうね。



完熟種
割ってみると、小さい方のは種がほとんど入っていなかった。




完熟させた島心の種
種を包んでいる赤い袋をはがすと、すでに真っ黒になった種が出てきた。
なかにはすでに発根している種も。
保存用の種にするには、あまり完熟させすぎてもダメなのかもね~。




島心の種
これは、以前に取っておいた、少しだけ黄変していた島心の種。
今回のより、あまり黒くない。



来年もこの種で、島心の遺伝子が残った実が収穫できるかな~。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする