ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

もずっ子

2017-08-03 11:58:10 | 猫&動物

八月を迎えた。

昨日、ようやく北陸は梅雨明けが発表された。
猛暑には変わりないけど、梅雨どきよりは空気がさらっとしてて過ごしやすいか。


ねこばす菜園にニューフェイス!



ナスの畝






真ん中を注目…





フフフフ…
思わず笑みがこぼれる、かわいこちゃん。



もずの雛


ご存知、わが菜園のアイドル「もず」の、今春生まれた雛が巣立ちの練習中のようだ。



親もず


すぐ近くの民家の屋根の上から、親もずが見張っている。

「キキキキキー!」と甲高く鳴き声を出し続ける。
人間の私に威嚇しているのか、雛のもずに気をつけろと教えているのか…



ナスの茂みで「もずっ子」を見つけたのは一昨日の朝。

ナスを収穫していたら、何かがドッサ!と下に落ちた。
大きな黄金虫か… カエルかも…と思っていたら、
さささささーーと、何かが走り去っていく。




うひょ!
かわいい〜!








スズメみたいに見えるけど、もっと大きい。

クチバシが黄色いから、ヒナだ。


ビックリして動けないのか、カメラを向けてもじっとしている。

やがて、頭上から親もずの甲高い鳴き声が…
そっちに気を取られている間に、ヒナはささささーーっと行ってしまった。

まだ、飛べないこと確定!



翌日の朝(昨日)。



ナスの木の真ん中あたりの枝に止っているもずっ子発見。





写真を一枚撮ったら、驚いて下に飛び降り、走りさった。



そして、今朝。




最初の画像に戻るけど、やっぱり同じナスの枝にとまっていた。

少し私に慣れたのか、写真を撮っていても逃げなかった。

その後もしばらく野菜の収穫で、近くをウロウロしていたけど、
逃げずに、同じ場所でじっとしていた。
(でも私の動きは見張っていたようす)


明日も会えるかな。
このまま、無事に巣立ち出来るといいのだけど。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする