先週末の土曜日は、菜園が浸水するほどの大雨が降った。

いよいよ本格的な梅雨の到来かと思いきや…
日曜日から雨は降らず、ずっと腫れたり曇ったりの日々。
気温のわりに不快な汗が出て、蒸し蒸し…
・・・
菜園では夏野菜が順調に育っている。
とくにキュウリの成長が著しく、一日でツルが30〜40cmくらい伸びてるかも。

伸び過ぎた子ヅルを下の方からバッサリカット!
風通しを良くして病気を防ぐためだ。
小さい実がたくさんついていてもったいなかったけど…

でも、スッキリした!

いつのまにか大きくなったキュウリを発見!

全部で数本の初収穫!
畑で採れたてのキュウリは生で食べるのが一番美味しい〜!
スーパーで買ってきたキュウリとは比べものにならない。
・・・
4種類のトマトも成長し、それぞれ実が大きくなってきた。

イエローアイコ(ミニトマト)

千果(ミニトマト)

セレブスイート(中玉トマト)

ほれまる(ミニトマト)
トマトと一緒に植えているバジルもすごい成長!
穂先をカットして、何かの料理に使わねばもったいない。
でもウチのオットはバジルが嫌いなんだよね〜
・・・
露地栽培のころたんメロン


去年、苗を買ってきて育て収穫したメロンからの種で育てている。
最近、ようやくツルが伸び始め花も咲くように。

小さい実をつけた雌花があったので、受粉してみた。
去年食べたあのメロン…
ちゃんと出来るのだろうか…
