ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

わっしゃ、わしゃの菜っ葉たち

2021-09-29 16:48:19 | 家庭菜園


なんだか今週は暖かい… てか暑い。

最低気温は19〜20℃あるし、最高気温も27〜30℃の日が続いている。
天気はそこそこ良いので、穏やかな秋日和… と言いたいのだけど…
暑いわ!

もうすぐ10月。
いきなり寒くなったりしないで欲しいなぁ〜!

・・・・・

ミニ菜園が絶好調。



物干し畑の菜っ葉たちが、もう〜、わっしゃわしゃに育っている。

何回か間引きしてるのだけど、消費が追いつかない(笑)
オット曰く… 「最近、菜っ葉ばっかやね〜」



小松菜



かつお菜ー


かつお菜の間引き菜



べか菜



べか菜の間引き菜



日本ほうれん草


ほうれん草といえば…
パンケースに播いてあった「初夏ホウレンソウ」は、ダメになった。
やっぱり、季節にあった品種は守らないとね。

パンケースはキレイにリセットして、サニーレタスの苗を植え付けた。


サニーレタス


サニーレタス

・・・・・

大根や人参などの根菜プランターもわっしゃわしゃ仲間!



根菜プランター



五寸人参


あとから追加播きした大根と人参も発芽を開始〜♪


大根鉢



人参鉢


わしゃわしゃは嬉しいのだけど…


大根葉に青虫

そろそろ、こんなヤツらも…
青虫だけでなく、雌が雄をおんぶしてるバッタも…
見つけ次第、捕殺!


・・・・・

ブロッコリーたちも大きくなった。






ブロッコリー



キャベツ

一本のプランターに3株は多すぎたかな…
そのうちに、はみ出そう〜!



種から育苗トレー

今週末は、育苗している白菜とミケランジェロもプランターに定植する予定。


へへっ!
菜園を止めても、結構忙しいぞ(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする