ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

チューリップ満開!

2022-04-19 22:15:23 | ガーデニング

出かける用事があると、なんとなく気ぜわしい…

昨日は、市役所と、図書館と、買取店と、お弁当屋さんに行った。
なんと、図書館は休館日だった。
お弁当屋さんは、来週、新居の上棟式があるので、
その時に大工さんたちに振る舞うお弁当の注文に…
いろいろ打ち合わせをして「ではこれでお願いします」と決めたのに…
上棟式の日はお店が定休日だということが判明…
初めから仕切り直しだ…

・・・・・

今日は、リベンジ図書館と、歯科医院と、またもや買取店と、ガソリンスタンド。

歯医者さんは、出来上がった入れ歯の微調整。
初めて装着してみたけど…
あ~、無理かも… 違和感が半端ない。
上手く喋れないし、金属の感触が…
慣れるしかないそう。
完全に仕上がるのは来月の6日。

歯医者さんの帰りにガソリンスタンドで給油。
通勤をしなくなったら、ガソリンが減らなくなった。
一か月ぶりくらいの給油かな。
セルフで給油しようとしたら…
あらまぁ~ビックリ!
給油口の蓋が無い!
前回の給油の時に忘れたんだろう。
スタンドのスタッフに相談してみた。
蓋が10個くらい入ってるカゴを持ってきてくれて、
「どれか合うのありますかね~」って…
全部、忘れ物らしい。
よくあることなんだね。
なんとか合うのを探してもらい事なき得た。

今日の買取店では、貴金属がちょっと高額で売れてご機嫌。

・・・・・

満開のチューリップ

庭のチューリップが、ほぼ咲きそろったようだ。

道路脇花壇





赤と黄色と白の三色。
両脇のアジサイや真ん中のキャベツ。
ツルニチニチソウのグリーンが、チューリップの色を引き立てている。




同じエリアの姫空木も蕾がたくさんついてきた。


モクレン下花壇のチューリップ









ここも、赤と黄色と白の三色。






東側花壇の奥の方にもチューリップが。
ちょっと花が小さめ。去年の球根からのチューリップかな。
ヒヤシンスはもう終わりのようだ。




東側花壇に植えてあったキャベツは花が咲いている。



マーガレットも咲き始めた。




パンジーを頭に…
おすまし顔のたっくん。





レウィシアとゼラニウム



レウィシアは絶好調!



ゼラニウムはなかなか成長しないなぁ~。

・・・・・

今週の図書館本



順番が来た予約本2冊とランダムに1冊

◎三千円の使いかた/原田ひ香 著作
◎ななみの海/朝比奈あすか 著作
◎フーガはユーガ/伊坂幸太郎 著作

明日は、ハローワークの合同説明会がある。
居眠りしてしまわないように頑張ろう~(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする