ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

レモンの花とジャガイモの花

2022-05-16 15:37:27 | 家庭菜園

また新しい一週間の始まり…
まだなんとなく肌寒いけど、今週は良い天気が続きそう。
新緑の今の季節が一番いい季節…

・・・

さて、今週の予定は…と、カレンダーを確認。

なんと!今日はオットの65歳の誕生日。
そういえば、年金受給開始日をどうするかってハガキが来ていたな。
どうしたんだろう? もう出したかな…
オットは60歳の定年後も同じ会社で働かせてもらっている。
65歳になっても、継続雇用してもらえるそうなんだけど…
オット本人が辞めたがってる。
ここ何ヶ月か、働かずに家でのんびり過ごしている私を見てて、羨ましくなったかな。
まぁ~、長年働き続けて、少し休みたい気持ちも分からないではないのだけど…
でも、シルバー世代の、それも男性の再就職はなかなか厳しい現実…
分かってるかな~。


明日は、歯科受診日。いよいよ入れ歯が入る。
明後日は、ハローワークの就活で合同の就労説明会。
木曜日から週末までは、娘が帰省してくる。

ふむ…
何も予定のない日は二日ほど…
断捨離作業を頑張るかな。

昨日は町会の燃えない粗大ごみの収集日だった。
大量の空き瓶や鍋釜、古い家電、鳥かごを2つ出した。
今朝の一般ゴミ収集には、45ℓのゴミ袋を5袋を出した。
捨てても捨てても、キリなく出てくる不用品。

引っ越しまであと4ヶ月…

・・・・・

レモンの花とジャガイモの花



鉢植えレモンの木に花が咲き始めた。



今年は、去年よりも蕾が少ない。



枝の右半分に蕾が集中してて、左半分には殆ど蕾なし。
今年も初収穫は期待薄かも…

・・・・・



ジャガイモにも花が咲き始めた。



なんか嬉しい。
ジャガイモってナス科なんだよね。
色はうすいピンクだけど、ナスの花に似ている。
どれくらいの芋を収穫できるかなぁ~。




サニーレタスの第二弾が順調に育っている。





昨日は夕食1食分を収穫。
柔らかくて美味しい~。



スティックブロッコリーも成長中!



ソラマメのサヤも大きくなってきた。
サヤが空に向かって伸びてるから「ソラマメ」と言うそうな。
このサヤが下に向いたら収穫の合図!


・・・・・

今週の図書館本



予約本2冊を借りてきた。

◎もう別れてもいいですか。/垣谷美雨 著作
◎少女を埋める/桜庭一樹 著作

「もう別れてもいいですか」は、私たちの年代にはとっても危険な本…
共感できることが多々ありすぎて…
読んだ後、オットを見る目が変わってしまうかもよ(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする