今日は薄曇りで暖かい一日だった。
天気予報どおり、午後から雨が降り出したけど…
今日の午前中はミニ菜園のお手入れ。
育苗していた野菜の苗をプランターに定植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/2396c178991271b08210dd663e2817ab.jpg)
サニーレタス、スティックブロッコリー、小ネギの育苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/b8f8d2883aef447f3ffac2aac3824b8f.jpg)
サニーレタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/7767f93a858f0efd1137639a7c862e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/f2edae650d9b5b861753ea114756f386.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/c4bf32f2c69c8b0b4243b85877586f90.jpg)
小ネギ
まだ苗はたくさん残っている。
物干し畑や花壇の片隅にでも定植しようかとも思ったけど…
「そんなことしてる場合かよ…」って声が、どこからともなく聞こえてくるし。
たしかに…(笑)
・・・・・
午後からは予約してあった美容院に出かけた。
少し迷ったけど…今日はカットだけ。
けっこう短くした。
もう二ヶ月以上、カラーをしていない。
生え際や根元は2センチ位は真っ白だけど…
でもグレイヘアーにするなら、今の時期しかないと思ってる。
我慢できなくなるかもだけど、我慢しよう(笑)
とりあえず植えちゃうってのは・・・ダメ?
私は前々回のカラーから明るめの茶色にして、色を抜いていく感じにしていました。
今回のカットの時も、「もう一段階明るい色でカラーします?」って勧められたけど…
丁重に辞退させてもらいましたよー(笑)
そっか、グレーになるシャンプーってありましたね。
あとヘアマニュキアも…
我慢できなくなったら試してみよう。
私の場合、キレイなお婆さんは無理っぽいけど、ぼさぼさ頭にだけはならないよう気を付けます。
残念ながらピアスはねぇ~。
穴がふさがっちゃいました(笑)
結構時間かけて、
茶系→黒系→グレー→薄いグレー
とヘアマニュキュアで移行しました。
話題になってからはもっと簡単に出来る技もあるみたい。
(某雑誌社のグレーシャンプーとか)
私も若白髪でして、退職がグレーへの後押ししてくれましたね。
退職、転居、良いきっかけというかチャンスですよぉ〜。
私の美容師さんも反対してたんだけど、
「キレイなおばあさん👵🏻」を目指すから、お洒落にして汚くならないから、
ピアス開けるから、
と説得して協力してもらいました。
遠慮するものは何も無いのが楽しくて、
今はグレーヘアのポニーテール、ツーブロックと攻めてますよ♪
まだ白い部分は2cmくらいかな~。
隠そうと思えば隠せるぐらい。
これからが、我慢のしどころですね。
超ー短いカットは憧れるけど…
似合わないんで無理ー(笑)
一か月ぶりの下界は楽しかったですか~(笑)
お山の上と、下界の町では咲いてる花も違うんですね。
それはそれで楽しそう~。
サクラ道ネイチャーランの季節ですね。
一昨年と去年は中止だったね。
今年も中止になったのかな~。
一度だけ、兼六園にお花見に行ったときに、ネイチャーランのゴール日と重なったことがありますよ。
すごく盛り上がってた記憶が…
コロナ禍でいろんな祭りや行事の中止が続いてますね。
寂しいね。
今年は、小規模ながらも復活してくれるといいんだけど…
私は若白髪だったので、もう何十年も白髪染めをしてきました。
そろそろ解放されたいのです。
私の行ってる美容院もグレイヘアーを勧めてはくれませんよ。
だって、お店の売り上げが減りますもんね(笑)
でも、引っ越しをしたらお店は変えなきゃならないので、いい機会かと…
完全ににグレーになったら、千円カットでもいいかもしれない。(笑)
少し伸ばして、ピンで留めたり縛ったり…
ヘアアレンジも楽しめそうですよ。
白いとこおおようなった?
今、ツンツンにみじかいの?
超短いとすぐにグレーヘアーかな?
プランター菜園大忙しだ
私の話
今日、久しぶりに下界に行ってきた
先月の22日に行ったのでちょうど1ヶ月ぶり
峠を行くのに最高、まだ木々が青い芽が吹き出してないのでピンク色の桜白いげんこつの花(こぶしの花)が山じゅう咲いてました。
下界では桜も散り始めてましたが、花桃が咲いてました
今この時期、サクラ道ネーチャランをおこなってたコロナでお休み?中止?打ち止め?
名古屋から金沢兼六園まで走る行事です
これも昔話になりそうです
うらやましい。
髪が伸びるまではちょっとうっとうしいけど、伸びてしまうとステキですよ。
伸びるまで、頑張ってね。
私が通う美容院ではグレイヘアは進めてくれません。
とても残念です。
15年通った美容院を替えようかと考え中です。
野菜たち元気に育ってますね。
こちらも楽しみです。