ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

ブロッコリーの初収穫

2021-11-22 13:43:40 | 家庭菜園


今日は朝からドシャ降りの月曜日。
休み明けの出勤も、テンションが下がりっぱなし…

でも、明日は祝日でお休みだし、気合いを入れて頑張ろう〜!

・・・

天気の良かった週末のお休み。
ミニ菜園でいっぱい遊ぼうと思っていたのに…

昨日は日曜日なのに、裏の土地の駐車場工事の作業があった。
今日から悪天候になるから、前倒しの作業だったのかな。

土地の境界に柵を作る工事だから、ウチのミニ菜園側の際際での作業。
ブロックを積んで、コンクリートで塗り塗りと地道な手作業…

天気が良かったのに、人目が気になって洗濯物を干すことも出来なかったよ…

それでも、作業員の方たちの隙?を狙って…(笑)




雨、アラレで傷んでしまったサニーレタスのプランターを、
物干し畑の空いた場所に移動。



ほうれん草エリアまでネットを掛けた。

防虫ネットなので寒さは防げないけど、風よけやアラレよけにはなるだろう。



先週一週間で、少し復活してきた葉を収穫。

・・・・・

プランター栽培のブロッコリーが大きくなってきた。



2本のカリフラワーと一緒のプランターで育つブロッコリー。



この1株だけ、なぜか一番早く育った。



初収穫〜!!

手前味噌だけど…
スーパーで売られているのと負けないくらいの出来栄え!


・・・・・



発芽したエンドウ豆を日の当たる外に出しておいたら、スクスクと伸びてきた。

まだ植える場所も決めてないのに…
そんなに慌てて育たなくてもいいんだよ〜(笑)



ソラマメも発芽が始まった。

ふふふふ…
なんか、楽しい〜!

・・・

昨日は、菜園での作業ができなかった代わりに庭の作業を頑張った。
また次回に…



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域応援券とカニ | トップ | 庭の冬支度完了 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とど)
2021-11-22 19:21:36
カニを堪能した翌朝(今朝)静かーに雨が降ってます。
午後からすごく降るといってます。

ブロッコリー
虫も着いていない
大きい
いいのが採れましたね
作りがいがあるね

工事が始まりましたか、
境界にブロック
物干し
日当たりどうなるか、よそ様ですが心配だな
返信する
Unknown (かりんとう)
2021-11-22 20:51:51
復活してきたサニーレタス、頑張ってますね。
根っこがダメになったわけではなかったんですね、強いな。
ブロッコリー立派です。
新鮮で野菜売り場のブロッコリーなんか競争にならないと思うわ。

おまめさんたちが発芽して楽しみです。
どこに植えるのかなぁ
返信する
良く出来ていますね (fufu)
2021-11-23 13:39:51
こんにちは
プランター栽培で出来たとは思えない
ブロッコリーの出来ですね
さすがに野菜の育てが上手です
返信する
まりちゃんへ (ねこばす)
2021-11-23 16:10:23
まりちゃん地方も雨降りでしたか。
今回の雨は、雪に変わりそうですね。
初カニ~!堪能できましたか~。(笑)

ブロッコリー、美味しかったよー。
脇芽も楽しみです。

境界工事は、ブロックをウチと同じ高さの三段積んで、上はフェンスにするみたいです。
日当たりは大丈夫みたいよ。
それより、そのお隣の古家が解体されると、障害物がなくなり…
我が家の裏側が強風にさらされることになるので、そっちが心配です。
ウチはもっと古家だから~(笑)
返信する
かりんとう様へ (ねこばす)
2021-11-23 16:15:24
レタスって、あんがい強いですね。
でも葉っぱは柔らかくてもろいから、風に当たるとすぐボロボロになっちゃいますよ。
本格的な雪が降るまで、もう少し収穫できそうです。

自家栽培での野菜は新鮮さと無農薬が、なによりの自慢ですよね。
数は少ないけど、堪能します!

お豆たちは、大根や白菜の収穫が終わったら、定植しようと思ってますよ。
なんなら、春になってからでもいいので、じっくり考えまーす!
返信する
fufu様ヘ (ねこばす)
2021-11-23 16:18:46
ありがとうございます。
fufuさんみたいに、畑でたくさん育てていた頃が懐かしいです。
でも、プランターでもちゃんと収穫できて、嬉しいなぁ~。
ブロッコリーは脇芽も出てくるから、お得ですよね。
ちゃんと追肥しなくちゃですね。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事