毎日、毎日暑いですね~。
すっかり定着してしまった、ご挨拶の言葉。
真夏なんだもの、暑くて当たり前!
冷夏よりはマシ!とは思いつつも、やっぱり暑いものは暑いよね。(笑)
===================================
この猛暑続きで、ねこばす菜園の夏野菜たちも本領を発揮し始めた。
ほんのちょっぴりだけど、毎朝の収穫の楽しみが増えたゾ!
まずは7月19日編~!

トロ箱のエンサイ

物干し畑のズッキーニ

7月19日の収穫
エンサイ1束、ズッキーニ1本。
7月20日編~!

畑のエンサイも収穫間近~。

島オクラたち
草丈30cm位。ヒョロヒョロだけど元気!

島オクラ花芽

赤オクラ花芽
オクラたちも、一時はどうなることかと思ったけど、なんとか盛り返してくれそうだ。
もうすぐ可憐な花にも会えるかな~。

物干し畑のズッキーニ
1本目の収穫後、2本目、3本目が急成長~!

7月20日の収穫
ニラ1束、茄子3個、ミニトマト3個、シシトウ2個、インゲン数本。
7月21日編~!
西日を遮る、ささげ豆「華厳の滝」のカーテン

ささげカーテン下部

ささげカーテン上部

ささげの花

ささげの実

1本だけ収穫~!

キューリ「うどんこ強し」

7月21日の収穫
ささげ豆1本、インゲン豆数本、キューリ2本。
収穫、収穫~るんるんる~ん♪
すっかり定着してしまった、ご挨拶の言葉。
真夏なんだもの、暑くて当たり前!
冷夏よりはマシ!とは思いつつも、やっぱり暑いものは暑いよね。(笑)
===================================
この猛暑続きで、ねこばす菜園の夏野菜たちも本領を発揮し始めた。
ほんのちょっぴりだけど、毎朝の収穫の楽しみが増えたゾ!
まずは7月19日編~!

トロ箱のエンサイ

物干し畑のズッキーニ

7月19日の収穫
エンサイ1束、ズッキーニ1本。
7月20日編~!

畑のエンサイも収穫間近~。

島オクラたち
草丈30cm位。ヒョロヒョロだけど元気!

島オクラ花芽

赤オクラ花芽
オクラたちも、一時はどうなることかと思ったけど、なんとか盛り返してくれそうだ。
もうすぐ可憐な花にも会えるかな~。

物干し畑のズッキーニ
1本目の収穫後、2本目、3本目が急成長~!

7月20日の収穫
ニラ1束、茄子3個、ミニトマト3個、シシトウ2個、インゲン数本。
7月21日編~!
西日を遮る、ささげ豆「華厳の滝」のカーテン

ささげカーテン下部

ささげカーテン上部

ささげの花

ささげの実

1本だけ収穫~!

キューリ「うどんこ強し」

7月21日の収穫
ささげ豆1本、インゲン豆数本、キューリ2本。
収穫、収穫~るんるんる~ん♪
まきやんさんはキューりが苦手だったんだった~。
キューりって、家庭菜園の中でも一番簡単でお手軽に栽培できる種類だと思う。
でも、家で収穫できる頃はスーパーでもバカ安く売ってるんですよね~。
買った方が得?
でも自家製の味にはかないませんね。
ズッキって、いまだに訳のわかんない野菜です。(笑)
キューりかカボチャかはっきりして~。
自家製野菜って言っても、まりちゃんやtokotokoさんのように畑で作ってる人と比べたら、笑っちゃうような収穫量ですよ~。
でも嬉しいもんです。
今年のズッキは去年よりも元気そう~。
でもあんまり美味しくない…(泣)
まりちゃん、お勧めの料理法ってありますか?
暑さでヘロヘロしながらも、実はちゃんと育ってる。
ちゃんとした形っておっしゃるけど、我が家の野菜はtoko菜園と比べて密度がちがいますからね~。
広~い空間に、ポツンと一人っ子のもやしっ子状態で育ってますから…(笑)
華厳の滝の種…
まだ沢山残ってるけど、今から播いても大丈夫かしら?
来年の分はガッテンショウチの助~!
語呂がええですよね~。気に入ってます。
ズッキはこういうふうになるんだ。
主婦は助かるわね
今年もズッキが元気でいいですね
暑いからぐんぐん育つのかね
手のかけ方が違うのか???
やっぱり大先輩にはかないませぬ~^^
華厳の滝は去年そんな風に綺麗に長くならなかったんです・・・
種ちょうだ~い!よろしくお願いしますm(__)m