7月に入った。
ってことは「今年の上半期が終わった!」ってことね。
短かかったような、長かったような…。
6月が空梅雨で30℃を超える真夏日もあったりして、
気分はすっかり真夏モード!
だからか、7月に入って本格的な夏になったよといわれても
なんだかピンとこないのかな~。
とにもかくにも、今年も「日本の夏・北陸の夏!」がやってきました。
暑いのは年々苦手になってきてるけど、夏は大好きな季節。
大いに楽しまなくっちゃね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猫の額…ってか、猫のトイレ?と化している物干畑で育てていたジャガイモ。
収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/c6ce7204270325bd87613087796bd043.jpg)
物干し畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/3cca995f91fa2b0bf4e7944e13db2f45.jpg)
葉が黄色くなり、倒れてきたから掘り頃のサイン。
さ~て、お宝のジャガイモは埋まっているかしらん!!
↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??
↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??
↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/f18ce7edf2e842f5720b7a3406bd000a.jpg)
1株の収穫
ひょぉ~!
あった!あった~!
数も少ないし、小さいけど、袋プランターで育てた時よりははるかにまともな収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/13c166ac87646b538a563da7944eb174.jpg)
9株、全収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/5d3e57b9cc94f289c9a7e68ea8a7c5d1.jpg)
昨年の残りイモを植えてこれだけの収穫があったのだから大満足。
さっそく、小さいお芋を丸のまま煮っころがしにして食べてみた。
少々、水っぽい気もしたけど、掘りたての新ジャガは美味しいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)
ってことは「今年の上半期が終わった!」ってことね。
短かかったような、長かったような…。
6月が空梅雨で30℃を超える真夏日もあったりして、
気分はすっかり真夏モード!
だからか、7月に入って本格的な夏になったよといわれても
なんだかピンとこないのかな~。
とにもかくにも、今年も「日本の夏・北陸の夏!」がやってきました。
暑いのは年々苦手になってきてるけど、夏は大好きな季節。
大いに楽しまなくっちゃね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猫の額…ってか、猫のトイレ?と化している物干畑で育てていたジャガイモ。
収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/c6ce7204270325bd87613087796bd043.jpg)
物干し畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/3cca995f91fa2b0bf4e7944e13db2f45.jpg)
葉が黄色くなり、倒れてきたから掘り頃のサイン。
さ~て、お宝のジャガイモは埋まっているかしらん!!
↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??
↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??
↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/f18ce7edf2e842f5720b7a3406bd000a.jpg)
1株の収穫
ひょぉ~!
あった!あった~!
数も少ないし、小さいけど、袋プランターで育てた時よりははるかにまともな収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/13c166ac87646b538a563da7944eb174.jpg)
9株、全収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/5d3e57b9cc94f289c9a7e68ea8a7c5d1.jpg)
昨年の残りイモを植えてこれだけの収穫があったのだから大満足。
さっそく、小さいお芋を丸のまま煮っころがしにして食べてみた。
少々、水っぽい気もしたけど、掘りたての新ジャガは美味しいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)