ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

ジャガイモの収穫

2013-07-01 17:36:41 | 家庭菜園
7月に入った。

ってことは「今年の上半期が終わった!」ってことね。

短かかったような、長かったような…。

6月が空梅雨で30℃を超える真夏日もあったりして、
気分はすっかり真夏モード!

だからか、7月に入って本格的な夏になったよといわれても
なんだかピンとこないのかな~。


とにもかくにも、今年も「日本の夏・北陸の夏!」がやってきました。

暑いのは年々苦手になってきてるけど、夏は大好きな季節。
大いに楽しまなくっちゃね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猫の額…ってか、猫のトイレ?と化している物干畑で育てていたジャガイモ。

収穫しました。



物干し畑



葉が黄色くなり、倒れてきたから掘り頃のサイン。


さ~て、お宝のジャガイモは埋まっているかしらん!!


↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??


↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??


↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??↓??




1株の収穫

ひょぉ~!
あった!あった~!


数も少ないし、小さいけど、袋プランターで育てた時よりははるかにまともな収穫。




9株、全収穫



昨年の残りイモを植えてこれだけの収穫があったのだから大満足。

さっそく、小さいお芋を丸のまま煮っころがしにして食べてみた。
少々、水っぽい気もしたけど、掘りたての新ジャガは美味しいね~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする