明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

HK1Zのオーバー・ホール まったり良い感じ・・

2014年01月11日 18時46分13秒 | 今どき無線

正月に入手したHK1Z・・その何とも言えない感触はメイン電鍵の座を奪おうとしています。しかし悪い虫が動き始めて、今回もバラしてベアリングを新品にしたり、色々と弄って楽しんでいます。

ハイモンド社からはベアリングの他に槓桿とアースを繋ぐ薄ーーーい板の代用品も仕入れたのですが、まあ、オリジナルを尊重するという事で、今回は交換しませんでした。このバラしや組み上げが何とも楽しいと感じる私は、本当に病気かもしれませんhi


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベアリング交換!? (千葉の齋藤)
2014-01-13 07:42:06
そこまで凝るとは、さすが!

仁丹のような部品ですよね。
HK-702などの機種も、昔はベアリングが使われていましたが、今の702では使われていませんね。そんな部品までハイモンドが今も提供を続けているとは知りませんでした。
返信する
Unknown (とも)
2014-01-13 09:31:19
齋藤さん、おはようございます。
本当に仁丹を小さくしたようなモノでピンセットが必須ですね。意外と単純な構造で・・でもガタつきも無く、大したものでありますhi
返信する

コメントを投稿